
直火で調理できる!?『耐熱陶器(約22.5cm)』
商品名:耐熱陶器(約22.5cm)
価格:¥550(税込)
販売ショップ:ダイソー

まずご紹介するのは『耐熱陶器(約22.5cm)』。土鍋のような質感でずっしりと重く重厚感があります。
『耐熱陶器』は電子レンジ、オーブン、直火調理に対応しているので色々な調理に使えますが、IHは不可なので注意しましょう。

サイズはやや小さめで、インスタントラーメン1人前がちょうどぴったり入ります。
調理した後はそのまま食卓に出せるのも嬉しいポイント!
注意事項として、使用後に洗う際は洗剤や水につけ置きはダメとのこと。使用後は速やかに洗って乾燥させるといいですよ。
お手入れしやすいなんて嬉しいに決まってる!『オーブントレー』

商品名:オーブントレー
価格:¥220(税込)
サイズ(約):19 cm×17cm
販売ショップ:ダイソー

続いてご紹介するのは『オーブントレー』です。19cm×17cmという中皿ぐらいの、ほどよい大きさが使い勝手抜群!
表面にはフッ素樹脂加工が施されているので焦げ付きにくく、型からはがれやすいのが使いやすさの秘密です。
耐熱温度は240℃。オーブンで調理したあとは、底面の溝に水分や油分が落ちていました。仕上がりがヘルシーなのも、嬉しい点です。

使用後は食器用洗剤で洗って乾燥させるだけでOKです。フッ素加工のおかげか汚れ落ちがとても良く、写真のように水をはじくからお手入れは簡単。
とは言っても食器洗浄機や電子レンジ、直火の使用NGですので注意しましょう。
多機能すぎて嬉しい悲鳴!!『時計付キッチンタイマー』

商品名:時計付キッチンタイマー
価格:¥330(税込)
販売ショップ:ダイソー

続いてご紹介するのは『時計付キッチンタイマー』です。電池は別売りで単4電池を1本使用します。
裏面には磁石とスタンドが付いていて、マグネットで貼り付けることも、立てて使うこともできる2WAYタイプです。
この商品のスゴイところは多機能であるところ。時計とタイマーが1つになっているので2つ用意する必要がありません。
また、タイマー機能はカウントアップとカウントダウンの両方ができるのもGOOD!アラームを止めるときは、どのボタンを押してもOKです。
アラームを止めると設定したカウント時間に戻ります(リピート機能)。

タイマーのサイドにはレバーが付いています。
こちらは時間を設定する際に、進む数字の単位を調節できるという優れものです。
レバーの位置が10なら10の倍数で、5なら5の倍数で、1なら1個ずつ数字が進みますよ。
使いやすい位置にレバーをセットしておけば時間をセットする時にボタンを連打しなくて良いので、スマートに時間設定ができます。
カーブ刃でカットがしやすい!『カーブキッチンバサミ(チタンコーティング)』

商品名:カーブキッチンバサミ(チタンコーティング)
価格:¥220(税込)
販売ショップ:ダイソー

続いてご紹介するのは『カーブキッチンバサミ(チタンコーティング)』です。
刃の表面にチタンコーティングが施されているので、サビに強いのが特徴的で切れ味をキープできます。
また、刃が曲がった形状なので食材の下に刃を入れやすく、食材を持ち上げながらカットできる優れもの。
刃の表面に凹凸を施したギザ刃は、つるんとした物でも滑りにくく、食材を切りやすくしてくれます!

食材に直接触れるハサミなので衛生面が気になるところですが、『カーブキッチンバサミ(チタンコーティング)』は分解して丸ごと洗えるのが、ありがたいです。
食洗機や食器乾燥機の使用はNGですが、使用後は食器用洗剤で丸ごと洗って、乾燥させればOK!塩分が付いたまま放置しないように気をつけましょう。
小さいのに明るさ充分!『マルチランタンS』

商品名:マルチランタンS
価格:¥330(税込)
販売ショップ:ダイソー

続いてご紹介するのは『マルチランタンS』です。単4乾電池3本を使用します。
スイッチは、本体のサイドにあります。
ライトはスイッチを押すごとに、「強点灯」→「弱点灯」→「点滅」→「OFF」の順に切り替わります。
連続点灯時間は目安ですが、強点灯が約8時間、弱点灯が約18時間、点滅が約8時間です。

小さくて軽いのにかなり明るく点灯しています。真っ暗な部屋で点灯しても、広範囲をしっかり照らせますよ。
ライトのフタ部分には磁石が内蔵されているため、本体を取り付けて使うこともできます。
さらにフックも付いており、つり下げて使用することが可能!お値段330円(税込)でコスパ&機能性がバッチリな商品です。
クオリティーが高すぎる!『セメント植木鉢(5号、14.3cm、シンプル)』

商品名:セメント植木鉢(5号、14.3cm、シンプル)
価格:¥220(税込)
販売ショップ:ダイソー

最後にご紹介するのは『セメント植木鉢(5号、14.3cm、シンプル)』です。鉢はセメント製で、ずっしりとした重み。
鉢全体の大きさの割に小さめではありますが底穴もあるので、もちろん本物のグリーンを植えてもOKです!
インテリア替わりに扱いやすいフェイクグリーンを入れると、存在感があり置くだけでサマになります。

すごく小さいですが、滑り止めなのか高さを出すためか、置いた時の衝撃を吸収するためか…小さなゴムが底面の裏に付いています。
さりげない気遣いも施されていて、使い手のことも良く考えられているアイテムです。
いかがでしたか?今回はダイソーの『ちょっと高いけど間違いなくおススメなグッズ』をまとめてご紹介しました。
気になった方は、ぜひゲットして試してみてくださいね!
※記事内の商品情報は、購入時点の情報です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
記事協力:海原藍