商品情報
商品名:押入れフリーラック(S)
価格:¥220(税込)
サイズ(約):高さ16.8(高くすると19.5)×幅14.5×奥行き30cm
耐荷重(約):3kg
販売ショップ:ダイソー
ダイソーの『押入れフリーラック』で効率よく整理整頓できる!
押入れやクローゼットって、いろいろ収納していると気づけばごちゃつきがち…。棚板などを設置するにも、ポールを取り付けたりと結構大がかりになってしまうのも面倒ですよね。
もっと楽に、そして簡単に整理整頓できたらいいのに…と思っていたら、さすがダイソー!良い商品がありましたよ♡
今回ご紹介するのは、ダイソーで見つけた『押入れフリーラック(S)』。
このラックの何がいいかって、組み立てがとても簡単なところ!
不器用な筆者でも、2~3分ほどで完成させることができました。
まず、脚パイプを棚板の四隅の穴に差し込んで…
脚パイプに補強脚を取り付けます。
この補強脚が、実は後でいい仕事するのでお楽しみに…!
たった2ステップで、あっという間に完成!
結構しっかりしていて立派なラックという感じです。
500mLのペットボトルと比べてみると、高さはこんな感じ。Sサイズなのでコンパクトです。
約高さ19.5cm×幅14.5×奥行き30cmと、ちょっとした場所で使うのにちょうどいいです。
衣類や本、文房具などの整理整頓に!高さも変えられて便利◎
衣類を収納してみましたが、補強脚でしっかり固定されるのでぐらぐらせず安定しています。
下の段は結構余裕があるので、もこもこ系アイテムもスムーズに収まりました。
上の段には、靴下やハンカチなどの小物を置くのに最適!
本やノート、文房具などの整理整頓にも大活躍!
積み重ねて保管するよりも、狙った物を取り出しやすくなりました。
ただし耐荷重は約3kgなので、あまり重すぎる物を乗せないように気を付けるのがポイントです。
ちなみに、補強脚の向きを上下入れ替えると、低くすることもできます。
低くした時の高さは約16.8cmと少しの差ではありますが、用途や使用する場所に合わせて高さを変えられるのは画期的◎
商品名は『押入れフリーラック』となっていますが、洗面台下やシンク下、下駄箱などで使うのもいいかもしれません。
今回は、ダイソーの『押入れフリーラック(S)』をご紹介しました。
積み重ねて使ったり、違うサイズのものを組み合わせて使うこともできるようで、幅広い使い方ができるのも魅力!気になる方は、早速チェックしてみてくださいね。
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2024年11月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。