季節の変わり目は「ダウンベスト」が役立つ♡手抜き感なくこなれ見え!冬→春のシフトコーデ
ダウンベストコーデ1

ベージュのダウンベストで品よく大人っぽいルックスに

季節の変わり目は「ダウンベスト」が役立つ♡手抜き感なくこなれ...の画像はこちら >>

出典:ZOZO

グレーのワンピース×ベージュのダウンベストのレイヤードスタイル。カジュアルなダウンベストは、落ち着きのある配色で上品さを演出して大人っぽい佇まいに。素材感のあるバッグやぺたんこパンプスで抜け感をつくり、地味見えを回避♪

アイボリーのダウンベストで可愛い雰囲気を後押し

季節の変わり目は「ダウンベスト」が役立つ♡手抜き感なくこなれ見え!冬→春のシフトコーデ
ダウンベストコーデ2

出典:ZOZO

ブラウンのギンガムチェックシャツと黒のレーススカートを合わせたカジュアルコーデ。そこにアイボリーのダウンベストを羽織ることでパッと明るく華やかで、大人可愛い雰囲気を後押ししてくれます。

足元は黒のスニーカーでカジュアルダウンさせると、今っぽい着こなしに仕上がります。

ブルーのシャツワンピにONして爽やかに

季節の変わり目は「ダウンベスト」が役立つ♡手抜き感なくこなれ見え!冬→春のシフトコーデ
ダウンベストコーデ3

出典:ZOZO

同じくアイボリーのダウンベストは、ブルーのシャツワンピースと合わせれば爽やかで春ムードを一気に加速します。ゆったりとしたシルエットのワンピーススタイルにメリハリが加わり、のっぺりした印象を払拭。小物で外しを効かせて程よくカジュアルに着崩すと◎

黒のダウンベストで着やせ効果も発揮

季節の変わり目は「ダウンベスト」が役立つ♡手抜き感なくこなれ見え!冬→春のシフトコーデ
ダウンベストコーデ4

出典:ZOZO

上下同色のニットとパンツでつくるキレイめコーデ。膨張しがちな白のコーデに、黒のダウンベストを投入すれば引き締まった印象を与えて、すっきりとした見た目に。黒でもスリーブレスなので軽やかさと抜け感のあるスタイルがつくれるのも魅力です。

くすみカラーのダウンベストでクラスアップ

季節の変わり目は「ダウンベスト」が役立つ♡手抜き感なくこなれ見え!冬→春のシフトコーデ
ダウンベストコーデ5

出典:ZOZO

春色のトップスとデニムを合わせた大人カジュアルコーデ。洗練された印象のグレーのダウンベストと淡いトップスで大人らしさを上乗せして、カジュアルコーデをクラスアップしてくれます。小物は黒でまとめて色数を抑えるのがポイントです。

今回は、ダウンベストを使ったコーデをご紹介しました。

お気に入りのスタイリングを参考にして、ぜひ実践してみてくださいね♪

※コーディネートで紹介している参考アイテムの詳細につきましては、個別のご案内は控えさせていただいております。何卒ご了承ください。

記事協力:ZOZOTOWN

編集部おすすめ