新型コロナウイルスの影響で1年ほど延期となった東京2020オリンピック(東京五輪)。7月23日の開幕直前にして無観客試合の決定や感染対策に対する問題が様々に議論されるも、57年ぶりの日本開催となる祭典をは最大限に楽しみたいところだ。

海外の若手スター選手が来日することもあって、サッカー好きとしても盛り上がりに期待できる。

東京五輪男子サッカー競技で戦うのは全16カ国からのU-24代表チーム(オーバーエイジ枠3名)。スペインやブラジルのように歴史ある代表国が優勝候補と思われる中、開催国である日本にも表彰台に上がる可能性がないわけでは決してない。

関連記事:東京2020男子サッカーを分析予測。優勝候補は?日本に銅メダルの可能性あり?

ここでは、東京五輪男子サッカー競技で戦う全16代表チームの登録選手を紹介しつつ、チーム市場価値ランキングで並べてみよう。各国代表チームの経済的バリュー、そして日本代表の順位は?(データは『Transfermarkt』による。日本円は7月10日時点のレートで換算)

【東京五輪】男子サッカー全代表チーム、市場価値ランキング&登録選手一覧。日本は何位?

16位:ホンジュラス代表

チーム市場価値:約5億円

登録選手(所属クラブ):市場価値(日本円)

GK
アレックス・グイティ(オリンピア):700万
マイケル・ペレロ(レアル・エスパーニャ):不明
ブライアン・ラモス(レアル・エスパーニャ):不明

DF
デニル・マルドナード(CDエバートン/チリ):700万
ウェスリー・デカス(モタグア):2,000万
カルロス・メレンデス(モタグア):不明
クリストファー・メレンデス(モタグア):1,000万
ホセ・ガルシア(オリンピア):不明
エルビン・オリバ(オリンピア):1,000万

MF
ジョナサン・ヌニェス(モタグア):700万
ホセ・レイズ(レアル・エスパーニャ):2,000万
エドウィン・ロドリゲス(オリンピア):2,600万
サミュエル・エルビル(ロボスUPNFM):不明
カルロス・ピネダ(オリンピア):3,300万
ホルヘ・アルバレス(オリンピア):2,900万

FW
ホルヘ・ベングチェ(オリンピア):3,900万
リゴベルト・リバス(レッジーナ/イタリア):1億3,000万
ブライアン・モヤ(プリメイロ・デ・アゴスト):4,200万
ホセ・ピント(オリンピア):2,000万
ルイス・パルマ(ビダ):1,600万
ホアン・カルロス・オブレゴン・ジュニア(ハートフォード・アスレティック):700万
ダグラス・マルティネス(レアル・ソルトレーク):7,800万

【東京五輪】男子サッカー全代表チーム、市場価値ランキング&登録選手一覧。日本は何位?

15位:南アフリカ代表

チーム市場価値:約14億9,000万円

登録選手(所属クラブ):市場価値(日本円)

GK
ロンウェン・ウィリアムズ(スーパースポート・ユナイテッド):1億5,700万
モンディル・ムポト(ブロームフォンテイン・セルティック):700万
シフィソ・ムルングワナ(ゴールデン・アローズ):5,200万

DF
カトレゴ・モハンム(プレトリア・ユニバーシティ):700万
ルーク・フルール(スーパースポート・ユナイテッド):3,600万
シブシソ・マビリソ(アマズル):1億800万
アブバカル・モバラ(オーランド・パイレーツ):6,200万
ジェームズ・モンヤン(オーランド・パイレーツ):3,600万
テルシウス・マレペ(FKミナイ/ウクライナ):700万

MF
テボホ・モコエナ(スーパースポート・ユナイテッド):1億5,600万
タボ・セレ(CDコバ・ダ・ピエダーデ/ポルトガル):3,600万
ヌコシンギフィル・ヌグコボ(カイザー・チーフス):4,900万
シポ・ムブレ(スーパースポート・ユナイテッド):7,500万
グッドマン・モセレ(オーランド・パイレーツ):7,800万
カモヘロ・マハラツィ(モロカ・スワローズ):3,900万

FW
ファグリ・ラカイ(ケープ・タウン・スパーズ):700万
ルーサー・シン(SCブラガ/ポルトガル):3億9,100万
エヴィデンス・マクゴパ(バロカ):4,600万
ライル・フォスター(ビトーリア・ギマランエスB/ポルトガル):1億400万
コバメロ・コディサング(SCブラガB/ポルトガル):3,900万

【東京五輪】男子サッカー全代表チーム、市場価値ランキング&登録選手一覧。日本は何位?

14位:オーストラリア代表

チーム市場価値:約17億2,000万円

登録選手(所属クラブ):市場価値(日本円)

GK
トーマス・グローバー(メルボルン・シティ):8,500万
アシュリー・メイナード=ブルーワー(チャールトン/イングランド):700万
ジョーダン・ホームズ(エブスフリート・ユナイテッド/イングランド):100万

DF
ナサニエル・アトキンソン(メルボルン・シティ):9,800万
トーマス・デン(浦和レッズ/日本):9,100万
ジョエル・キング(シドニー):6,500万
キー・ロウルズ(セントラルコースト・マリナーズ):6,500万
ハリー・サウター(ストーク・シティ/イングランド):5億2,200万
ルオン・トンギック(セントラルコースト・マリナーズ):4,600万

MF
キアヌ・バッカス(ウェスタン・シドニー):6,500万
デニス・ジェロー(マッカーサー):1,300万
ライリー・マッグリー(バーミンガム/イングランド):1億400万
コナー・メトカーフ(メルボルン・シティ):6,500万
ディラン・ピエリアス(ウェスタン・ユナイテッド):4,600万
ケイレブ・ワッツ(サウサンプトン/イングランド):3,300万
キャメロン・デヴリン(ニューカッスル・ジェッツ):5,200万
ラミー・ナジャリン(ウェスタン・シドニー):3,900万

FW
ダニエル・アルザニ(ユトレヒト/オランダ):7,800万
ニコラス・ダゴスティーノ(ブリスベン・ロアー):4,600万
ミッチェル・デューク(ウェスタン・シドニー):9,800万
レノ・ピスコーポ(ウェリントン・フェニックス):4,600万
ラクラン・ウェルス(ウェスタン・ユナイテッド):5,900万

【東京五輪】男子サッカー全代表チーム、市場価値ランキング&登録選手一覧。日本は何位?

13位:エジプト代表

チーム市場価値:約18億8,000万円

登録選手(所属クラブ):市場価値(日本円)

GK
モハメド・エル=シェナウィ(アル・アハリ):3億2,600万
モハメド・サブヒ(アル・イテハド・アレクサンドリア):3,300万
マフムード・ガド(ENPPIクラブ):3,900万

DF
アハマド・ヘガジー(アル・イテハド/サウジアラビア):3,900万
マフムード・ハムディ(アル・ザマレク):3,300万
モハメド・アブデル=サラム(アル・ザマレク):2,600万
オスマ・ガラル(ピラミッド):3,900万
アフメド・ラマダン(アル・アハリ):5,200万
カリム・エル=エラキ(アル・マスリ):3,900万
カリム・フアド(ENPPIクラブ):3,900万
マフムード・エル・ウェンシュ(アル・ザマレク):1億9,600万

MF
アクラム・タウフィーク(アル・アハリ):7,800万
アマル・ハムディ(アル・イテハド・アレクサンドリア):3,900万
ナセル・マヘル(アル・アハリ):7,800万
エマム・アシュル(アル・ザマレク):5,200万

FW
ラマダン・ソブヒ(ピラミッド):3億9,100万
イブラヒム・アデル(ピラミッド):2,000万
アブデルラフマン・マグディ(イスマイリー):5,200万
タヘル・モハメド(アル・アハリ):6,500万
サラー・モーセン(アル・アハリ):6,500万
ナセル・モンシ(エル・ゲイシュ):4,600万
アハマド・ヤセル・ラヤン(セラミカ・クレオパトラ):1億3,000万

【東京五輪】男子サッカー全代表チーム、市場価値ランキング&登録選手一覧。日本は何位?

12位:ニュージーランド代表

チーム市場価値:約19億7,000万円

登録選手(所属クラブ):市場価値(日本円)

GK
マイケル・ウート(アルメレ・シティ/オランダ):6,500万
ジェイミー・サール(スウォンジー・シティU-23/ウェールズ):1,300万
アレックス・パウルセン(ローワーハットシティAFC):300万

DF
マイケル・ボクスオール(ミネソタ・ユナイテッド/アメリカ):8,500万
リベラト・カカーチェ(シント=トロイデン/ベルギー):1億5,600万
カラン・エリオット(クサンチ/ギリシャ):1,300万
ダン・インガム(パース・グローリー/オーストラリア):5,200万
ナンド・パイナケル(リオ・アベ/ポルトガル):2,600万
ウィンストン・リード(カンザスシティ/アメリカ):1億9,600万
ジョージ・スタンガー(ハミルトン・アカデミカル/スコットランド):1,300万

MF
ジョー・ベル(バイキングFK/ノルウェー):5,200万
クレイトン・ルイス(ウェリントン・フェニックス/オーストラリア):3,900万
マルコ・スタメニック(コペンハーゲン/デンマーク):1,300万
ジャンニ・ステンスネス(セントラルコースト・マリナーズFC/オーストラリア):3,300万
ベン・オールド(ウェリントン・フェニックス/オーストラリア):700万
サム・サットン(ウェリントン・フェニックス/オーストラリア):2,000万

FW
ジョー・チャンプネス(ニューカッスル・ジェッツ/オーストラリア):3,300万
イライジャ・ジャスト(ヘルシンゲル/デンマーク):2,600万
カルム・マッコワット(ヘルシンゲル/デンマーク):2,600万
ベン・ウェイン(ウェリントン・フェニックス/オーストラリア):3,900万
クリス・ウッド(バーンリー/イングランド):10億4,400万
マシュー・ガーベット(ファルケンベリFF/スウェーデン):1,300万

【東京五輪】男子サッカー全代表チーム、市場価値ランキング&登録選手一覧。日本は何位?

11位:ルーマニア代表

チーム市場価値:約22億4,000万円

登録選手(所属クラブ):市場価値(日本円)

GK
ミハイ・アイオアニ(ファルル・コンスタンツァ):8,500万
ミハイ・ポパ(AFCアストラ・ジュルジュ):3,300万
シュテファン・タルノバヌ(ステアウア・ブカレスト):2,000万

DF
ラドゥ・ボボク(ビトルル・コンスタンツァ):1億7,600万
アンドレイ・キンドリシュ(FCボトシャニ):1億5,600万
ヴィルジル・ギタ(ビトルル・コンスタンツァ):1億7,000万
リカルド・グリゴレ(ディナモ・ブカレスト):5,900万
アレックス・パシュカヌ(SDポンフェラディーナ/スペイン):1億400万
アンドレイ・ラティウ(ビジャレアル/スペイン):3,900万
フロリン・シュテファン(無所属):1億3,000万

MF
トゥドール・バルツァ(ディナモ・キエフ/ウクライナ):2億6,100万
アンドレイ・チョバヌ(ビトルル・コンスタンツァ):1億9,600万
アレックス・ドブレ(ディジョン/フランス):1億3,000万
マルコ・ダルカ(ビトルル・コンスタンツァ):7,800万
イオン・ゲオルゲ(ボルンタリ):1億1,700万
バレンティン・ゲオルゲ(AFCアストラ・ジュルジュ):1億1,700万
マリウス・マリン(ピサ1909/イタリア):1億9,600万
ドラゴシュ・ネデルク(ステアウア・ブカレスト):5,200万

FW
ジョルジェ・ガネア(ビトルル・コンスタンツァ):9,100万
アンドレイ・スンテアン(ヘルマンシュタット):2,600万

【東京五輪】男子サッカー全代表チーム、市場価値ランキング&登録選手一覧。日本は何位?

10位:サウジアラビア代表

チーム市場価値:約24億8,000万円

登録選手(所属クラブ):市場価値(日本円)

GK
ザーイド・アル=バワルディ(アル・シャバブ):7,200万
モハメド・アル・ルバイエ(アル・アハリ・サウジ):1億7,000万
アミーン・アル=バハーリー(アル・ナスル):2,300万

DF
サウド・アブドゥルハミド(アル・イテハド):1億1,100万
アブドゥルイラーハ・アル・アムリ(アル・ナスル):6,500万
ハリファ・アル・ドーサリー(アル・カーディシーヤ):9,800万
カリド・アル・デュバイシュ(アル・シャバブ):3,300万
ヤーセル・アッ=シャハラーニー(アル・ヒラル):2億6,100万
ハマド・アル・ヤミ(アル・ヒラル):2,000万
アブドゥラー・タルミン(アル・アハリ・ジッダ):2,000万
アブドゥルバシト・ヒンディ(アル・アハリ・ジッダ):3,900万

MF
トゥルキー・アル=アンマール(アル・シャバブ):1億1,400万
サーレム・アッ=ドーサリー(アル・ヒラル):4億1,700万
サルマーン・アル=ファラジュ(アル・ヒラル):1億8,300万
ハーリド・アル=ガンナーム(アル・ナスル):9,800万
アリ・アルハッサン(アル・ナスル):8,500万
アイマン・アル・フレイフ(アル・ワフダ・メッカ):2,600万
サーミー・アン=ナジャイー(アル・ナスル):8,500万
ナーセル・アル=オムラーン(アル・シャバブ):5,900万
ムフタール・アリ(アル・ナスル):2,000万
アブドッラフマーン・ガリーブ(アル・アハリ・ジッダ):2億8,700万
アイマン・ヤヒヤ(アル・ナスル):9,800万

FW
アブドッラー・アルハムダン(アル・ヒラル):9,100万
アブドゥッラフマーン・アル・ヤミ(アル・イテハド):700万

【東京五輪】男子サッカー全代表チーム、市場価値ランキング&登録選手一覧。日本は何位?

9位:韓国代表

チーム市場価値:約37億6,000万円

登録選手(所属クラブ):市場価値(日本円)

GK
ソン・ボムグン(全北現代):1億1,700万
アン・ジュンス(釜山アイパーク):3,600万

DF
キム・ジェウ(大邱):5,200万
キム・ジンヤ(ソウル):7,200万
ソル・ヨンウ(蔚山現代):7,200万
イ・ユヒョン(全北現代):5,900万
チョン・テウク(大邱):1億400万
キム・ミンジェ(北京国安/中国):2億6,100万

MF
キム・ドンヒョン(江原):7,800万
ウォン・ドゥジェ(蔚山現代):1億3,000万
イ・ガンイン(バレンシア/スペイン):13億500万
イ・ドンギョン(蔚山現代):9,500万
チョン・スンウォン(大邱):9,800万

FW
ソン・ミンギュ(浦項スティーラーズ):1億9,600万
オム・ウォンサン(光州):7,800万
イ・ドンジュン(蔚山現代):9,500万
クォン・チャンフン(水原三星):2億6,100万
ファン・ウィジョ(ボルドー/フランス):6億5,200万

【東京五輪】男子サッカー全代表チーム、市場価値ランキング&登録選手一覧。日本は何位?

8位:日本代表

チーム市場価値:約101億4,000万円

登録選手(所属クラブ):市場価値(日本円)

GK
大迫敬介(サンフレッチェ広島):1億2,400万
谷晃生(湘南ベルマーレ):7,800万
鈴木彩艶(浦和レッズ):3,900万

DF
吉田麻也(サンプドリア/イタリア):4億1,700万
酒井宏樹(浦和レッズ):5億2,200万
板倉滉(フローニンゲン/オランダ):4億5,700万
中山雄太(ズボレ/オランダ):1億400万
旗手怜央(川崎フロンターレ):1億400万
冨安健洋(ボローニャ/イタリア):26億900万
橋岡大樹(シント=トロイデン/ベルギー):1億3,000万
町田浩樹(鹿島アントラーズ):1億1,100万
瀬古歩夢(セレッソ大阪):1億400万

MF
遠藤航(シュトゥットガルト/ドイツ):13億500万
相馬勇紀(名古屋グランパス):1億400万
三好康児(アントワープ/ベルギー):2億6,100万
三笘薫(川崎フロンターレ):2億3,500万
堂安律(PSV/オランダ):9億1,300万
田中碧(川崎フロンターレ):2億2,200万
久保建英レアル・マドリード/スペイン):19億5,700万

FW
前田大然(横浜F・マリノス):1億4,400万
上田綺世(鹿島アントラーズ):1億1,700万
林大地(サガン鳥栖):8,500万

【東京五輪】男子サッカー全代表チーム、市場価値ランキング&登録選手一覧。日本は何位?

7位:メキシコ代表

チーム市場価値:約122億8,000万円

登録選手(所属クラブ):市場価値(日本円)

GK
ギジェルモ・オチョア(クラブ・アメリカ):2億3,500万
セバスティアン・フラド(クルス・アスル):2億6,100万
ルイス・マラゴン(クルブ・ネカクサ):2億6,100万

DF
セサル・モンテス(モンテレイ):7億8,300万
ヨハン・バスケス(クラブ・ウニベルシダ・ナシオナル):7億8,300万
ヘスス・アルベルト・アングロ(クラブ・アトラス):4億5,700万
ホルヘ・サンチェス(クラブ・アメリカ):6億5,200万
ブラディミル・ロローニャ(ティフアナ):2億3,500万
アドリアン・モラ(クラブ・フアレス):1億9,600万
ルイス・ロモ(クルス・アスル):10億4,400万

MF
ディエゴ・ライネス(ベティス/スペイン):10億4,400万
セバスティアン・コルドバ(クラブ・アメリカ):6億5,200万
カルロス・ロドリゲス(モンテレイ):9億7,800万
ロベルト・アルバラード(クルス・アスル):9億7,800万
ウリエル・アントゥナ(CDグアダラハラ):5億8,700万
ホセ・ホアキン・エスキベル(クラブ・フアレス):2億6,100万
フェルナンド・ベルトラン(CDグアダラハラ):3億9,100万
エリック・アギーレ(モンテレイ):7億8,300万
ヘスス・リカルド・アングロ(CDグアダラハラ):3億9,400万

FW
エンリ・マルティン(クラブ・アメリカ):5億2,200万
アレクシス・ベガ(CDグアダラハラ):6億5,200万
エドゥアルド・アギーレ(サントス・ラグナ):1億3,000万

【東京五輪】男子サッカー全代表チーム、市場価値ランキング&登録選手一覧。日本は何位?

6位:コートジボワール代表

チーム市場価値:約154億9,000万円

登録選手(所属クラブ):市場価値(日本円)

GK
エリエーゼ・イハ・タプ(サン・ペドロ):1,300万
ウポ・マクシム・ナゴリ(ソル):700万
ニコラ・タイ(ビトーリア・ギマランイス/ポルトガル):6,500万

DF
エリック・バイリー(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド):19億5,700万
コフィ・クアオ(ビゼラ/ポルトガル):5,500万
ジエ・ワタラ(ビトーリア・ギマランイス/ポルトガル):3,900万
ウィルフリード・シンゴ(トリノ/イタリア):9億1,300万
クアディオ・イヴ・ダビラ(ムスクロン/ベルギー):1億5,600万
イスマエル・ディアロ(アジャクシオ/フランス):9,100万
サイラス・ニャカ(オイペン/ベルギー):5,200万

MF
フランク・ケシエ(ミラン/イタリア):71億7,500万
アマド・ディアロ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド):23億4,800万
クアシ・エブエ(ヘンク/ベルギー):1億9,600万
イドリッサ・ドゥンビア(スポルティング/ポルトガル):4億5,700万
マックス・グラデル(シバススポル/トルコ):4億7,000万
ユスフ・ダオ(スパルタ・プラハ/チェコ):1,000万

FW
クリスティアン・クアメ(フィオレンティーナ/イタリア):11億900万
シェイク・ティミテ(アミアン/フランス):1億3,000万
バクン・バヨ(セルティック/スコットランド):1億3,000万
モリ・ケイタ(ビゼ/ベルギー):1,300万
カデル・ケイタ(ウェステルロー/ベルギー):8,200万
アブバカル・ドゥンビア(マッカビ・ネタニヤ/イスラエル):2,600万

【東京五輪】男子サッカー全代表チーム、市場価値ランキング&登録選手一覧。日本は何位?

5位:フランス代表

チーム市場価値:約159億1,000万円

登録選手(所属クラブ):市場価値(日本円)

GK
ステファン・バジッチ(サンテティエンヌ):1億3,000万
ポール・ベルナルドーニ(アンジェ):13億500万
ディミトリ・ベルトー(モンペリエ):1億3,000万

DF
メルビン・バード(リヨン):6億5,200万
アントニー・カチ(ストラスブール):6億5,200万
イスマエル・ドゥクレ(バランシエンヌ):1億5,700万
ピエール・カルル(ミラン/イタリア):9億1,300万
クレマン・ミシュラン(ランス):3億2,600万
ティモテー・ペンベレ(パリ・サンジェルマン):5億2,200万
モディボ・サグナン(レアル・ソシエダ/スペイン):3億9,100万

MF
アレクシス・ベカ・ベカ(カーン):1億400万
ジェレミー・ジェラン(レンヌ):4億5,700万
エンゾ・ル・フィー(ロリアン):6億5,200万
テジ・サヴァニエ(モンペリエ):14億3,500万
フロリアン・トバン(ティグレス/メキシコ):22億1,800万
リュカ・トゥサール(ヘルタ・ベルリン/ドイツ):20億8,700万

FW
アンドレ=ピエール・ジニャック(ティグレス/メキシコ):2億6,100万
ランダル・コロ(ナント):11億7,400万
イザーク・リハドジ(リール):5億2,200万
ナタナエル・ムブク(ランス):11億7,400万
アルノー・ノルディン(サンテティエンヌ):6億5,200万

【東京五輪】男子サッカー全代表チーム、市場価値ランキング&登録選手一覧。日本は何位?

4位:アルゼンチン代表

チーム市場価値:約167億1,000万円

登録選手(所属クラブ):市場価値(日本円)

GK
ヘレミアス・レデスマ(カディス/スペイン):6億5,200万
ラウタロ・モラレス(ラヌース):3億9,100万
ホアキン・ブラスケス(タジェレス):5,200万

DF
エルナン・デ・ラ・フエンテ(無所属):2億3,500万
マルセロ・エレーラ(サン・ロレンソ):4億5,700万
ネウエン・ペレス(グラナダ/スペイン):5億2,200万
レオネル・モセビチ(アルヘンティノス・ジュニアーズ):1,300万
ファクンド・メディーナ(RCランス/フランス):13億500万
フランシスコ・オルテガ(ベレス・サルスフィエルド):5億2,200万
クラウディオ・ブラーボ(ポートランド・ティンバーズ/アメリカ):2億6,100万

MF
ファウスト・ベラ(アルヘンティノス・ジュニアーズ):13億500万
サンティアゴ・コロンバット(クラブ・レオン/メキシコ):1億9,600万
トマス・ベルモンテ(ラヌース):7億8,300万
マルティン・パジェロ(バンフィエルド):6億5,200万
フェルナンド・バレンスエラ(CAバラカス・セントラル):1億400万
アレクシス・マック・アリスター(ブライトン/イングランド):13億500万
チアゴ・アルマダ(べレス・サルスフィエルド):26億900万
エセキエル・バルコ(アトランタ・ユナイテッド/アメリカ):13億500万

FW
アグスティン・ウルシ(バンフィエルド):7億8,300万
ペドロ・デ・ラ・ベガ(ラヌース):13億500万
アドルフォ・ガイチ(ベネベント/イタリア):10億4,400万
エセキエル・ポンセ(スパルタク・モスクワ/ロシア):9億1,300万

【東京五輪】男子サッカー全代表チーム、市場価値ランキング&登録選手一覧。日本は何位?

3位:ドイツ代表

チーム市場価値:約170億8,000円

登録選手(所属クラブ):市場価値(日本円)

GK
スベンド・ブローダーセン(横浜FC/日本):2,600万
フロリアン・ミュラー(シュトゥットガルト):10億4,400万
ルカ・プログマン(ベルダー・ ブレーメン):7,200万

DF
ベンヤミン・ヘンリヒス(RBライプツィヒ):15億6,500万
アモス・ピーパー(アルミニア・ビーレフェルト):9億1,300万
ダビド・ラウム(ホッフェンハイム):6億5,200万
ジョーダン・トルナリガ(ヘルタ・ベルリン):11億7,400万
フェリックス・ウドゥオカイ(アウクスブルク):20億8,700万
ジョシャ・バグノマン(ハンブルガーSV):5億2,200万

MF
ナディエム・アミリ(バイエル・レバークーゼン):23億4,800万
マキシミリアン・アーノルド(ボルフスブルク):24億7,900万
ニクラス・ドルシュ(ヘント):10億4,400万
エドゥアルド・レーベン(ボーフム):3億9,100万
アルネ・マイヤー(ヘルタ・ベルリン):9億1,300万
マルコ・リヒター(アウクスブルク):6億5,200万
アントン・シュタッハ(グロイター・フュルト):3億2,600万

FW
マックス・クルーゼ(ウニオン・ベルリン):6億5,200万
セドリック・トイヒャート(ウニオン・ベルリン):2億2,200万

【東京五輪】男子サッカー全代表チーム、市場価値ランキング&登録選手一覧。日本は何位?

2位:ブラジル代表

チーム市場価値:約473億7,000万円

登録選手(所属クラブ):市場価値(日本円)

GK
サントス(アトレチコ・パラナエンセ):3億2,600万
ブレーノ(グレミオ):4億5,700万
ルカオ(ヴァスコ・ダ・ガマ):6,500万

DF
ギリェルメ・アラーナ(アトレチコ・ミネイロ):1,600万
ガブリエウ・メニーノ(パルメイラス):18億2,600万
ダニ・アウヴェス(サンパウロ):2億6,100万
アブネル・ヴィニシウス(アトレチコ・パラナエンセ):9億7,800万
ニーノ(フルミネンセ):5億2,200万
ガブリエウ(アーセナル/イングランド):32億6,100万
ディエゴ・カルロス(セビージャ/スペイン):58億7,100万
ブルーノ・フクス(CSKAモスクワ/ロシア):5億2,200万

MF
ブルーノ・ギマランイス(リヨン/フランス):39億1,400万
クラウジーニョ(レッドブル・ブラガンチーノ):14億3,500万
ドウグラス・アウグスト(PAOKテッサロニキ/ギリシャ):3億9,100万
ドウグラス・ルイス(アストン・ビラ/イングランド):45億6,600万
マテウス・エンリケ(グレミオ):19億5,700万
ヘイニエル(ボルシア・ドルトムント/ドイツ):20億8,700万

FW
アントニー(アヤックス/オランダ):32億6,100万
マテウス・クーニャ(ヘルタ・ベルリン/ドイツ):39億1,400万
ガブリエウ・マルティネッリ(アーセナル/イングランド):28億7,000万
パウリーニョ(バイエル・レバークーゼン/ドイツ):16億9,600万
リシャルリソン(エバートン/イングランド):71億7,500万

【東京五輪】男子サッカー全代表チーム、市場価値ランキング&登録選手一覧。日本は何位?

1位:スペイン代表

チーム市場価値:約712億2,000万円

登録選手(所属クラブ):市場価値(日本円)

GK
アルバロ・フェルナンデス(ウエスカ):5億2,200万
ウナイ・シモン(アスレティック・ビルバオ):26億900万
アレックス・ドミンゲス(ラス・パルマス):5,200万

DF
オスカル・ミンゲサ(バルセロナ):19億5,700万
ヘスス・バジェホ(レアル・マドリード):6億5,200万
エリック・ガルシア(バルセロナ):26億900万
パウ・トーレス(ビジャレアル):65億2,300万
オスカル・ヒル(エスパニョール):3億2,600万
フアン・ミランダ(ベティス):9億1,300万

MF
マルク・ククレジャ(ヘタフェ):26億900万
ジョン・モンカヨラ(オサスナ):9億1,300万
マルティン・スビメンディ(レアル・ソシエダ):26億900万
ダニ・セバージョス(レアル・マドリード):35億2,200万
ミケル・メリーノ(レアル・ソシエダ):52億1,800万
カルロス・ソレール(バレンシア):52億1,800万
ペドリ(バルセロナ):91億3,200万

FW
ブライアン・ヒル(セビージャ):39億1,400万
マルコ・アセンシオ(レアル・マドリード):45億6,600万
ダニ・オルモ(RBライプツィヒ/ドイツ):58億7,100万
ミケル・オヤルサバル(レアル・ソシエダ):91億3,200万
ラファ・ミル(ウォルバーハンプトン/イングランド):15億6,500万
ハビ・プアド(エスパニョール):7億8,300万

編集部おすすめ