レビュー

よく眠れない、空腹でもないのに食欲が止まらない、集中力が続かない、落ち込みや怒りに振り回されてしまう、生理周期が整わない――。これらの悩みは、もしかするとすべて同じ原因によるものかもしれない。


本書の著者、ダヴィニア・テイラー氏は、生活習慣を変えて体重を20kg近く落とし、よりヘルシーな心身を手に入れた。今ではイベントやインスタグラムで情報発信し、多くの支持を受けている。
本書ではそんな著者が「いつでも調子がいいカラダ」を手に入れる方法を教えてくれる。カギとなるのはホルモンだ。著者によると、睡眠や食欲や気分をコントロールできないのは、あなたの意志が弱いせいではない。ホルモンをハックしていないからなのだ。
その前提のもと、本書では、ホルモンのバランスをととのえて、より生産的に、よりヘルシーに、より幸せに生きていくための知識が提供される。睡眠の質を改善する習慣や食欲に支配されないためのモーニングルーティンなど、どれも取り入れやすいアドバイスばかりだ。
あなたも要約者と同様、これまで思い通りに行動できないとき「私は意志が弱いから」「どうしても我慢できなくて」と口にしていたかもしれない。だが本書を読むと、自分は意志が弱かったり我慢がきかなかったりするのではなく、単にホルモンに操られているだけだと気づくはずだ。毎日をもっとご機嫌に生きていきたい人に、熟読を勧める。

本書の要点

・思い通りに行動できないのは、あなたの意志が弱いせいではなく、ホルモンがうまく機能していないせいだ。

ホルモンの働きしだいで、気分、活力レベル、睡眠の質、食欲、家族や友達や同僚への対応、運動に対するモチベーション、危機に直面したときの反応までもが左右される。
・睡眠ホルモンをコントロールするために重要な要素は、光、食べ物、温度、呼吸の4つだ。
・私たちのカラダは、目標とする栄養を摂取し終わるまで食べ物を口にしようとする。加工食品を食べ続けてしまうのは、加工食品では十分な栄養を摂取できないからだ。



フライヤーでは、話題のビジネス・リベラルアーツの書籍を中心に毎日1冊、10分で読める要約を提供(年間365冊)しています。既に3,300タイトル以上の要約を公開中です。exciteニュースでは、「要約」の前の「レビュー」部分を掲載しています。

編集部おすすめ