「モンスターハンターライズ」の体験版が配信開始!最大30回のクエスト出発回数制限に注意!

2021年3月26日(金)発売予定のカプコンのモンスターハンターシリーズ最新作「モンスターハンターライズ
2021年1月7日(木)に配信された動画「モンスターハンター スペシャルプログラム 2021.1.7」では新アクション「操竜」やモンスター「タマミツネ」の参戦などが発表されましたね。
そんな中、全ハンターが注目していたのは2021年1月に配信予定と告知されていた体験版の詳細です。
動画内ではもちろん体験版の情報にも触れられ、「モンスターハンターライズ DEMO」が2021年1月8日(金)から配信されると発表されました!




体験版「モンスターハンターライズ DEMO」が配信中!

「モンスターハンターライズ」の体験版が配信開始!最大30回のクエスト出発回数制限に注意!

シリーズ最新作「モンスターハンターライズ」の体験版「モンスターハンターライズ DEMO」は2021年1月8日(金)から2021年2月1日(月)午後5時まで、ニンテンドーeショップにて配信されます!
この体験版では


  • オサイズチ討伐クエスト ※初心者向け
  • タマミツネ討伐クエスト ※上級者向け
  • 基礎訓練クエスト ※シングルプレイ専用
  • 操竜訓練クエスト ※シングルプレイ専用

・・・の4つを体験可能!
オサイズチ討伐クエストとタマミツネ討伐クエストの2つでは、シングルプレイローカル通信によるマルチプレイインターネット通信によるマルチプレイといった3つのプレイ方法から選ぶことができます。
全14武器種を使って新モンスター「オサイズチ」や、復活した「タマミツネ」の討伐を目指しましょう!



新アクション「翔蟲」と「操竜」について解説した動画も公開されているため、体験版をダウンロード中などに確認することをオススメします!


『モンスターハンターライズ』新アクション指南 翔蟲編


『モンスターハンターライズ』新アクション指南 操竜編



また、体験版「モンスターハンターライズ DEMO」のセーブデータがあると、製品版「モンスターハンターライズ」で「【体験版プレイ特典】アイテムパック」がもらえます!
序盤では貴重な落とし穴や鬼人薬、硬化薬を手に入れるため、体験版「モンスターハンターライズ DEMO」のセーブデータは製品版をプレイするまで削除しないように注意してください。


「モンスターハンターライズ」の体験版が配信開始!最大30回のクエスト出発回数制限に注意!

合計30回までのクエスト出発回数制限に注意!

「モンスターハンターライズ」の体験版が配信開始!最大30回のクエスト出発回数制限に注意!

「モンスターハンターライズ DEMO」では、合計30回までのクエスト出発回数制限が設定されています。
このクエスト出発回数制限はオサイズチ討伐とタマミツネ討伐の2クエストのみで消化され、すべての回数を消化すると基礎訓練クエストと操竜訓練クエストを含む、全4つのクエストが遊べなくなるというもの。
「モンスターハンター スペシャルプログラム 2021.1.7」の配信後に公開された体験版特設ページでは、体験版のプレイ条件が


  • 【シングルプレイ及び、ローカル通信によるマルチプレイ】残りクエスト出発回数がなくなるまで
  • 【インターネット通信によるマルチプレイ】『モンスターハンターライズ DEMO』の配信終了まで

・・・と告知されていました。
この表記によりハンターの間では、インターネット通信によるマルチプレイではクエスト出発回数制限が無いものだと思われていましたが、執筆現在では体験版特設ページの表記が


  • 【シングルプレイ及び、ローカル通信によるマルチプレイ】残りクエスト出発回数がなくなるまで
  • 【インターネット通信によるマルチプレイ】残りクエスト出発回数がなくなるまで、または、『モンスターハンターライズ DEMO』の配信終了まで

・・・に修正されていることが確認できるため、インターネット通信によるマルチプレイでもクエスト出発回数制限はあるものだと思われます。



なお、インターネット通信によるマルチプレイには有料のNintendo Switch Onlineへの加入が必要なので注意してください。


Nintendo Switch Online 7日間体験チケットが無料配布中!

「モンスターハンターライズ」の体験版が配信開始!最大30回のクエスト出発回数制限に注意!

Nintendo Switch Onlineに入っていない方に朗報です!
2021年2月1日(月)までの間、マイニンテンドーポイントプログラム内にてNintendo Switch Online 7日間体験チケットが無料配布中!
ニンテンドーアカウントを登録して特設ページから受け取ることで、Nintendo Switch Onlineに加入してモンハンのマルチプレイを楽しむことができます。
なお、Nintendo Switch Onlineに加入中の方は本チケットを利用することができないので注意してください。


体験版を遊びつくせ!

「モンスターハンターライズ」の体験版が配信開始!最大30回のクエスト出発回数制限に注意!

「モンスターハンターライズ DEMO」の出発回数制限は全ハンターを悩ませますね・・・
全14種の武器で2つの討伐クエストに挑むと28回、好きな武器で再度討伐クエストに挑んで29回。
基礎訓練クエストと操竜訓練クエストでは出発回数が消費されないため、29回で止めた後は訓練クエストに通い詰めて2021年3月26日(金)の製品版「モンスターハンターライズ」発売日を迎えるのが良いかもしれません!



体験版「モンスターハンターライズ DEMO」の詳細やダウンロード方法は、体験版特設ページやニンテンドーeショップをご覧ください。


©CAPCOM CO., LTD. 2021 ALL RIGHTS RESERVED.
編集部おすすめ