コストコで人気!?タイ生まれの人気エナジードリンク「SHARK」と「SHARKゼロカロリー」を比較してみた!

eスポーツメディア=エナジードリンクメディア、ゲーミングメディア=エナジードリンクメディア。
エナドリことエナジードリンクの情報に飢えているゲーマーも多いため、funglr Gamesでは精力的にエナドリの新情報やレビューを読者の皆様に届けています。


今回ご紹介するのはタイ・バンコクで誕生した人気エナドリ「SHARK(シャーク)」です。
「SHARK」はコストコで取り扱いがあったりと、密かにファンを増やしており、愛飲しているゲーマーも多いと思います。


〝通常〟の「SHARK」と〝ゼロカロリー〟の「SHARK」の2種類

コストコで人気!?タイ生まれの人気エナジードリンク「SHARK」と「SHARKゼロカロリー」を比較してみた!

「SHARK」は白いSHARKと黒いSHARKがあります。
白が通常のSHARKで、黒がゼロカロリーとなっています。
どちらも内容量は250mlで主要ECモールでは1本当たり約160円でお買い求めできますが、コストコでは24本入ケースの場合、1本当たり約125円で販売されています。
コストコで人気な理由が頷けますね!



コストコで人気!?タイ生まれの人気エナジードリンク「SHARK」と「SHARKゼロカロリー」を比較してみた!

気になる100ml当たりの栄養成分は・・・


SHARKSHARKゼロカロリーエネルギー60kcal0kcalたんぱく室0g0g脂質0g0g炭水化物15g0gナトリウム0g0gクエン酸0.8g0.8gビタミンB62mg2mgガラナエキス1.7mg1.7mgビタミンB20.94mg0.94mgビタミンB10.1mg0.1mgビタミンB121.2μg1.2μg

・・・と、栄養成分はどちらも同じで、違うのは炭水化物の有無だけ。
原材料ですが、ゼロカロリーの方には脳のエネルギー補給に良いとされる砂糖・ブドウ糖が含まれておらず、代わりにエリトリトール・アセスルファムK・スクラロースが含まれています。
しかしエリトリトールはブドウ糖を発酵したもので、カロリーを抑えたブドウ糖と言っても過言ではなく、アセスルファムKは高甘味度甘味料。
スクラロースは低カロリーの甘味料なので、〝甘さ〟を感じるのには十分な原材料かと思われます。



もちろんどちらにも天然カフェインとガラナエキスが配合されており、快適なゲームライフには問題ないと思います。


早速比較してみる

コストコで人気!?タイ生まれの人気エナジードリンク「SHARK」と「SHARKゼロカロリー」を比較してみた!

早速比較したいと思います。
皆さんが気になるのはもちろん〝色〟ですよね?色がハッキリわかるように透明なガラス製のグラスを用意しました。



コストコで人気!?タイ生まれの人気エナジードリンク「SHARK」と「SHARKゼロカロリー」を比較してみた!

これだけ透明なら、どんな色のエナドリか検証しやすいです。



コストコで人気!?タイ生まれの人気エナジードリンク「SHARK」と「SHARKゼロカロリー」を比較してみた!

グラスに注ぐ前に記念撮影。


いざ、pour!

コストコで人気!?タイ生まれの人気エナジードリンク「SHARK」と「SHARKゼロカロリー」を比較してみた!

それでは早速グラスに注いでみましょう。



コストコで人気!?タイ生まれの人気エナジードリンク「SHARK」と「SHARKゼロカロリー」を比較してみた!

おや・・・



コストコで人気!?タイ生まれの人気エナジードリンク「SHARK」と「SHARKゼロカロリー」を比較してみた!

これはイエロー・・・?



コストコで人気!?タイ生まれの人気エナジードリンク「SHARK」と「SHARKゼロカロリー」を比較してみた!

注ぎ終わりました!



コストコで人気!?タイ生まれの人気エナジードリンク「SHARK」と「SHARKゼロカロリー」を比較してみた!

ちょうどグラスに収まる量となっています。


いざ、pour!(2回目)

コストコで人気!?タイ生まれの人気エナジードリンク「SHARK」と「SHARKゼロカロリー」を比較してみた!

〝黒い鮫〟ことSHARKゼロカロリーも注いでみましょう。



コストコで人気!?タイ生まれの人気エナジードリンク「SHARK」と「SHARKゼロカロリー」を比較してみた!

んん・・・??



コストコで人気!?タイ生まれの人気エナジードリンク「SHARK」と「SHARKゼロカロリー」を比較してみた!

むむむっ・・・!



コストコで人気!?タイ生まれの人気エナジードリンク「SHARK」と「SHARKゼロカロリー」を比較してみた!

ゼロカロリーのSHARKもなんとイエローでした!


比べてみる

コストコで人気!?タイ生まれの人気エナジードリンク「SHARK」と「SHARKゼロカロリー」を比較してみた!

並べて比較するとどっちが白い鮫か黒い鮫かわからないですね。
どちらもキレイなイエローです。



コストコで人気!?タイ生まれの人気エナジードリンク「SHARK」と「SHARKゼロカロリー」を比較してみた!

上から比較。
缶の位置を変えてしまうとわからなくなりますね。
SHARKをグラスに注いで飲む場合は注意が必要ですね。



気になるお味は、どちらも栄養ドリンクのような味わいで、グビグビ飲むのはキツイ感じもしますが、栄養ドリンクよりは飲みやすさがあり、炭酸もそんなにキツくない感じです。
ゼロカロリーは通常のSHARKより、甘さが気持ち抑えられているような気がしますが「全然甘くない!」というわけでなく、〝白い鮫〟と比較すると甘さ控えめなというだけです。


ゼロカロリーという事を知らずに飲んだら「え?これ本当にゼロカロリーなの?」と思うくらいの甘さはあります。
カロリーを気にされる方はゼロカロリーの〝黒い鮫〟がオススメです。


コストコや主要ECモールで購入可能!

コストコで人気!?タイ生まれの人気エナジードリンク「SHARK」と「SHARKゼロカロリー」を比較してみた!

SHARKはコストコやAmazon.co.jp、楽天市場、PayPayモール、auPayマーケットなど主要ECモールで購入可能です!
まだSHARK未経験の方は、是非飲んでみてはいかがでしょうか?



© COPYRIGHT 2014 SHARK, ALL RIGHTS RESERVED.
編集部おすすめ