LoLのクレカが!「リーグ・オブ・レジェンド eスポーツ Mastercard」第2弾限定デザインが登場!カードデザインは「アフェリオス」

新生銀行グループの株式会社アプラスが、人気MOBAゲームのLoLこと「リーグ・オブ・レジェンド」の人気チャンピオン「アフェリオス」を採用した、「リーグ・オブ・レジェンド eスポーツ Mastercard」の第2弾を9月6日から発行開始しました。


カード情報は裏面に集約!「アフェリオスデザイン」が際立つ!

LoLのクレカが!「リーグ・オブ・レジェンド eスポーツ Mastercard」第2弾限定デザインが登場!カードデザインは「アフェリオス」

「リーグ・オブ・レジェンド eスポーツ Mastercard」の第2弾「アフェリオスデザイン」では、第1弾の「エズリアルデザイン」と異なり、会員氏名、クレジットカード番号、有効期限を、カード裏面に記載し、カード表面ではカードデザインが際立つようになっています。
人気ゲームLoLの「アフェリオスデザイン」のクレジットカードを店頭で使用すると、じっくりとデザインを見られてしまい、各種情報もじっくり見られてしまう恐れがあるので、全て裏面に記載するというのは合理的なデザインと言えるでしょう。


カード裏面に記載は最近のトレンド?

LoLのクレカが!「リーグ・オブ・レジェンド eスポーツ Mastercard」第2弾限定デザインが登場!カードデザインは「アフェリオス」

最近では三井住友カードやアメリカンエクスプレスカード、TRUST CLUBカード、セゾンカードなども、表面にカード番号を掲載しないデザインになっており、三井住友カードやセゾンカードに至っては裏面にもカード番号を記載しておらず、スマートフォンアプリで確認する仕様になっています。



昔はクレジットカードのエンボス加工を利用して、インプリンタを使用しカード情報を読み取っていました。
従来の磁気ストライプはもちろんですが、最近はICチップやNFCなどを用いた非接触決済が主流となり、エンボス加工をする必要性がなくなってきており、エンボスレスやカードナンバーレスの導入に拍車が掛かっていると思われます。


「アフェリオスデザイン」リリースを記念した特別番組を配信!

2021年9月17日(金)には、「アフェリオスデザイン」のリリースを記念した特別番組がTwitchで配信されます。
3時間の生配信を予定しており、配信イベントの詳細は、げまげま」氏のTwitterから発信されますので、要チェックです!


編集部おすすめ