みくみくさん

【Q】釣り歴はどれくらい?


 今年で8年目です。


【Q】始めたきっかけは?


 もともと勤めていた飲食店で、職場の先輩に連れて行ってもらったのがきっかけです。

最初は陸っぱりで挑戦したけどまったくダメで。思い切って船に乗ってみたところ、簡単にマゴチをキャッチ。しかも、釣った新鮮な魚はお店で提供できる。一石二鳥じゃん! と、たちまちのめり込みました。


【Q】どんな釣りスタイルが好き?


 仙台湾ではマダイ五目SLJ(スーパーライトジギング)をメインでやっており、日々、マダイの尻尾を追っかけています。ワカサギやイカ、カワハギなど繊細な数釣りも大好きで、遠征することも。



【Q】普段よく行くエリアは?


 宮城県仙台湾です。


【Q】最も印象に残る釣果は?


 2020年2月に釣った59.5センチ、3260グラムのクロソイ(写真)です。いま私が勤めるノーザンポセイドンの船記録となり、まだ破られていません。近年は温暖化の影響か、なかなか大型のクロソイに出合えないので、貴重な釣果になりました。


【Q】これまで最大のハプニングは?


 今年7月30日に起きたカムチャツカ半島地震の日にちょうど出船していたんです。津波到着予測時間との兼ね合いで港に戻れず、沖の方で夕方まで待機。

津波は本当に最大3メートルで収まるのかと、ハラハラした時間を過ごしました。


【Q】今後チャレンジしたい釣りは?


 マグロ釣りです。実は大物ファイトが苦手で、青物ジギングさえあまりやりません(笑)。そんな私ができるのか分かりませんが、チャレンジしてみたいです!


Instagram:@mic39thanks


編集部おすすめ