
「マウンテンパーカーをジャストサイズで着ている人を多く見かけるのですが、やはりジャストサイズのがいいでしょうか?(Mr.co.,ltd.さん / 19歳 / 男性 / 東京都)」
梅雨時期の雨対策として、はたまた夏のアウトドアシーンでの防寒着として。意外とまだまだ必要だったりする「マウンテンパーカー」。
ただ、ブランドごとにテイストやサイズ感も違うもの。何を基準にサイズ選びをするべきか?プロのショップスタッフの回答をケース別に3件ご紹介。ぜひマンパのサイズ選びのご参考に。
A1.トレンド重視ならゆったり目で着るのもアリ

Powderhorn Mountaineering – M. Hoody 3Lナイロン シェルマウンテンパーカー ¥26,784(税込)
「少しゆったりで着るのが今風ですね!重ね着等のこともあるので、ジャストで選ぶ必要はないです」(EHS/大阪)
トレンドを意識して、ゆったり目の着こなしを薦めてくれました。確かにいい意味でローテク感があるデザインなので、少しダボっと着れば流行りの90s風にキマりそう。重ね着必須の冬の着用も視野に入れるなら、ややゆったり目を選ぶが吉。
EHS Men / S.Hirokiスタッフページを見る この商品を詳しく見る
A2.普段よく使うパンツのボリュームに合わせて選ぶ

alk phenix – slope parka (EPIC x 3D urake) ¥56,160(税込)
好きなサイズ着ろよ
自分が気に入るかどうか