70年以上の歴史を持つ老舗オフィス用品メーカー「マックス」。同社が開発した個人情報保護用スタンプ「コロレッタ」は、昨年放送の「石橋貴明のたいむとんねる」で紹介されて話題になった商品です。
【関連記事】
はがそうとしてもビクともしないフック「吸盤フック ちょこっと右へ60°ドレスフック」は何個あってもイイ!

●インク交換で繰り返し使える「コロレッタ」(マックス)
同商品は個人情報保護用スタンプの中でも、使いやすいローラータイプ。62(高さ)×40(横)×27mm(奥行)とコンパクトサイズで、置き場所には困りません。グレーのフタ部分は底面が平らになっており、しっかり自立する作りになっています。


スタンプを使う時は、本体の側面についている丸いボタンをプッシュ。同時にフタを引っ張ることで、ロードローラーのような幅広のローラーが現れました。印面には複雑な模様が描かれ、すでにインクがしっかりついている様子。本体にインクカートリッジが内蔵されているので、転がすだけで印面にインクを補充してくれるようです。


さらに便利なのは、同商品はインクカートリッジが交換可能。フタを外したあとに本体側面の丸い部分を押すと、フタと同じようにローラーが外れます。収まっているカートリッジはつまむだけで簡単に取り出せるので、本体は何度でも使うことができそう。
実際に文字の上に転がしてみると、元の文章はまったく読めなくなりました。ローラーはデコボコした面も隙間なくスタンプしてくれるので、不安定な段ボールにも使用可能。これなら手紙や封筒の個人情報を、安心して処分できそうです。


同商品が大人気を博している理由はそれだけではありません。本体の上部には深い切り込みが入っているのですが、中を覗くとカッターが仕込まれているのがわかります。うっかり切り込みに指を入れても届かない位置にあるカッターは、なんとレターオープナーとして大活躍。試しに手元の封筒を切り込みに差し込みスライドさせてみると、キレイな切り口で封筒を開けることができました。


実際に使っている人からは、「封筒を開けて、読んだら個人情報を隠して捨てる。これが全部1台でできるのが便利すぎますね!」「すごく便利…。なんでもっと早く出てくれなかったんだ!」「個人情報保護スタンプとして買ったけど、レターオープナーとしても優秀でお気に入り。インク交換ができるのもエコでいいと思う」といった声が相次いでいました。
1台2役の個人情報保護用スタンプは、東急ハンズで販売中。825円(税込)という価格以上の働きをしてくれるので、ぜひチェックしてみてください。
【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】
【関連記事】
平たい猫が超キュート… キャップを外すだけで捺印できる「パペッタ たなかさんちのねこ」レビュー