最近増えていますね、家飲み。

先週金曜日、30オーバーの編集部3人も家飲みをやってみたのですが、まぁ映えない。

その時の様子がこちら↓

おじさんのための「家飲みで映える」Tシャツ6選

“おすすめのNetflixの番組について談義中”

白はまだしも、グレーとブラックの二人は致命的。テレビに出ている人の服の色理論(?)でいくと、原色を着ている人がいたら白も見劣りしてしまいそう。着る色だけで職場での上下関係がひっくり返ってしまいます。

ということで、いくら家飲みとはいえ着る服にはちょっと気を遣う必要がありそう。いやむしろ、家飲みだからこそテンションの上がる服を着よう!という見方もある。

今回は、家飲みで映えるトップスを6枚ピックアップしてみました。基本は無彩色。ですが、前述したテレビ理論ではロゴものも当てはまりそう。


1.汗っかきにぴったり

おじさんのための「家飲みで映える」Tシャツ6選

Gymphlex¥6,380(BORN FREE MEGA STORE)

フレッシュなオレンジのような派手さは無く、渋柿に近い色味でカラーものに慣れていない方にもぴったりな一枚。見た目はほぼコットン、実はポリエステルということで、汗っかきなおじさんにもおあつらえ向き。いつものデニムに合わせるだけでコントラストを楽しめますよ。

この商品を詳しく見る

2.床に立つ、腕が立つ

おじさんのための「家飲みで映える」Tシャツ6選

JACKMAN ¥9,900(HUNKY DORY NAGOYA)

「世界一丈夫なTシャツ」をテーマに作られた一枚。その実、床に立つ(!)ほどの硬さで、ヘビーなルーティンに耐える頑丈さが魅力。洗濯を繰り返しても伸び縮みが発生しづらいです。

画面越しの映えを狙うならもちろんグリーンがおすすめ。いつものカーキ色のチノパンに合わせるだけでOK。

この商品を詳しく見る

3.ラベンダーのグラデーションが美しい

おじさんのための「家飲みで映える」Tシャツ6選

TS(S) ¥14,850(VELISTA)

もう一段上にいくならコレ。ラベンダーを軸に、前身頃、後身頃、右袖、左袖の4パネルを全て異なる色味で仕上げた一枚。クレイジーカラー好きな筆者としてはぜひともおすすめしたい。縫製箇所でミシン糸を分けて全体の統一感を出したりと、おじさんもとい大人の男性が着用するにふさわしいディテールも備えます。色落ちのデニムにさらっとどうぞ。

この商品を詳しく見る

4.赤いパーカーとBMXでコスプレ完成

おじさんのための「家飲みで映える」Tシャツ6選

MOVIE TEE ¥7,480(LILY)

映画好きならムービーTも視野にいれましょう。こちらは当時、少年の喪失感に共感を得た方も多いであろう「E.T.」の名シーンが入った一枚。おじさんになった今だからこそ、おすすめ(哀愁が漂いそうですが)。飲みの席の話題の一つとしてどうぞ。

この商品を詳しく見る

5.アウトドア気分を味わう

おじさんのための「家飲みで映える」Tシャツ6選

L.L.Bean ¥3,740(HUNKY DORY NAGOYA)

アウトドアブランドのロゴものも、自宅とのギャップを表現できて面白いかも。中でも〈エルエルビーン〉の一枚にはカタタディンロゴが入っており、それ自体映えること必至。パーカーのインナーとしてさらっと差し込んでもよさそうですね。

この商品を詳しく見る

6.乾杯!

おじさんのための「家飲みで映える」Tシャツ6選

ROTAR ¥5,500(ANCHOR)

最後は「絶対狙って着ただろ!」と総ツッコミされること間違いなしの乾杯Tシャツ。ご機嫌なグラフィックはお酒のお供にぴったりでしょう。外出自粛ムードが緩和された夏の日には、ショーツとサンダルでハシゴ酒を楽しみたい。

この商品を詳しく見る

※新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大の状況を踏まえ、一部店舗で臨時休業が行われています。それに伴い、FACYでは一時的に臨時休業店舗を非掲載にしております。一部店舗へのリンク等が機能しない場合がございますのでご注意ください。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

編集部おすすめ