プラスチック製品の製造・販売を行っている企業「曙産業」には、キッチンでの作業が便利になるアイデア商品が豊富。以前「グッとラック!」で紹介されて注目を集めたのが、かわいい葉っぱの形をした「ちょいおきリーフ」です。
【関連記事】
レトルト食品を無駄なく絞り出す! 切る・絞る・掴むの3通りで使える「しぼりたカッター」レビュー

●小さな葉っぱがキッチンツールを支えてくれる「ちょいおきリーフ」(曙産業)
菜箸やおたまを使って料理をしていると、一旦手放すときの置き場に迷いがち。私はいつも小皿を出して置いているのですが、うっかり転げ落ちてしまうことも多いため困っていました。そんな時に便利なのが、東急ハンズで購入できる「ちょいおきリーフ」(273円/税込)。シンクに貼りつけるだけで、様々なキッチンツールの置き場になるアイテムです。

細長いポリプロピレン製のボディに、2つの吸盤がついている同商品。大きさは約57(横)×16(奥行)×131mm(長さ)と小さく、先端が2股に分かれた葉っぱのような形をしています。

使うときは、調理台の横にあるシンクの側面に貼りつけるだけでOK。吸盤が縦に並んでいるため安定感があり、横にズレたり外れたりする心配がありません。

さっそくいつも使っているおたまを置いてみたところ、葉っぱに角度がついているおかげで安定感が抜群。おたまが濡れていても、下がシンクなので調理台を汚さずに済みますよ。

購入した人からも、「場所を取らなくてすごく便利」「吸盤もかなり強力で全然外れません」「キッチンに葉っぱが生えてる見た目がなかなかキュート!」と好評の声が相次いでいるよう。さりげない可愛さの「ちょいおきリーフ」を使えば、料理がもっとスピーディーになるかもしれませんね。

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】
【関連記事】
“壁収納”できる新感覚の洗面器! グッドデザイン賞に選ばれた「マグネット湯おけ」をレビュー