国際協力の現状と世界の課題を市民に啓発するイベント「グローバルフェスタJAPAN 2025」が、2025年9月27日、28日の両日、新宿住友ビル三角広場で開催される。

その他の写真:​国際社会の課題解決へ、官民連携の啓発イベント(設営準備中の会場・2025年9月26日午前 撮影)

 開発途上国支援を担う政府機関や国際協力NGO、民間企業などが一堂に会し、来場者の国際貢献への意識を高める狙いがある。


​ イベントでは、国連機関やJICA(国際協力機構)などのブースが設けられ、SDGs(持続可能な開発目標)達成に向けた各団体の取り組みが紹介される。単なる文化交流にとどまらず、貧困、気候変動、紛争といったグローバルな課題について、写真や展示物を通じて具体的に理解を深める機会を提供する。

 ​近年、国際情勢の不確実性が高まる中、国際協力への民間部門の参画は一層重要視されている。今回のグローバルフェスタは、国際社会の課題解決に向けた官民連携の推進力となり、市民一人ひとりの関心を喚起する場として注目される。参加費は無料。
【編集:af】
編集部おすすめ