こんにちはCHIEです。前回の記事に引き続き、この時期イライラして気分が落ち込みがちな人のために
簡単にストレスや不安な気持ちを軽減できる“心のおまじない”をご紹介します!

ネガティブな感情が湧いてきたとき、嫌な気分になった時に、ぜひ一度タッピングというものを試してもらいたいです。


このタッピング、スピリチュアル界ではかなり浸透して、効果があると話題の「感情解放テクニック」です。
東洋の“気”の思想と西洋の心理セラピーを統合したもので、エネルギー心理学に分類され、欧米ではシンプルで安全なうえに、迅速に高い効果を出すセラピーとして、病院や多くの専門家によって使われているそうです。

やり方は簡単で、解決したい問題に意識を集中させながら顔や胸、手などのいくつかのツボを指で数回トントンと叩く(タッピングする)だけ。
経絡を刺激していくため、別名「針を使わない感情の針治療」とも呼ばれているとか。

特徴は
・とても簡単で安全
・すぐに変化を感じる
・一人でどこでもできる
・さまざまなものに応用できる
・信じなくても効果が出る

ここまで言われると気になってきた人も多いのではないでしょうか?
ではここから詳しいやり方をご紹介します!

■ この記事の完全版(全画像付き)を見る

【タッピングの基本3ステップ】

1. 取り組む問題を決め、手放したい感情を選び、0~10で採点する。
ストレスに感じていることを思い浮かべ、ストレスに感じる度合いを0~10で採点します。

2.効果を高めるためのセットアップを行う。
ストレスに感じていることを思い浮かべながら「○○に対してすごく怒りを感じているけど、私は大丈夫!」というようなフレーズを考えます。
怒っている(ネガティブな感情)+でも大丈夫(ポジティブな表現)がポイント。

3.フレーズを言いながらツボをタッピングする。
人差し指と中指の2本、または親指以外の4本で空手チョップのようにツボを叩く。(タッピングするツボは左右どちらか一方で大丈夫です。

ツボの場所はだいたいで良いので、軽く、5~7回叩きます。
この時に、解放したいネガティブな感情をしっかり感じながら図の(1)~(14)のポイントを順番にタッピング。

(1)手のひらをタッピング
※画像は元記事でご覧いただけます。

(2)頭頂 → (3)眉頭 → (4)目の横 → (5)目の下 → (6)鼻の下 → (7)顎 → (8)鎖骨のくぼみ → (9)脇の下
※画像は元記事でご覧いただけます。

最初は「ムカつく」とか「大嫌い」など、汚い言葉でもOK!
思い浮かぶ言葉を自由に言いながらやってください。

最後は親指から小指へ各指の側面(10)→(14)
※画像は元記事でご覧いただけます。

14か所1セットをしたら大きく深呼吸。
気分が落ち着くまで何度繰り返しても大丈夫です。

一通りやり終えたら再び、今の時点で感じている感情の大きさを採点します。
タッピングをするだけで感情や感覚が変化していること数字で見られるので、効果が実感できます。

私はもともと“あがり症”で、緊張に弱くすぐ不安に負けてしまう性格だったのですが、このタッピングを教えてもらって実践するようになってから、心がだいぶラクになり効果をすごく感じています。

ネガティブな感情を開放すれば、本来持っている力が発揮されます。

気分も簡単に明るくなるので、運気も上がるかも!?

ストレスや不安を感じた時に心のおまじないとして、みなさんも試してみてください。

(スピリチュアル女子大生CHIE)

※すべての画像は元記事をご覧ください。(元記事は下部の関連記事からご覧いただけます。)
編集部おすすめ