その人の個性が意外と出る笑い方。大口をあけて「ガハハ」と笑う人から、口元だけでひっそりと笑う人までさまざまですが、今回は、内心イラっとしてしまう男性の不快な笑い方はどんなものかみんなに聞いてみました。


ランキングをもっと見る


 本来、誰かが笑うと周りの人もつられて幸せな気分になってしまうものなのですが、残念ながら癇に障ってしまうタイプの笑い方があるのも事実。1位になったのは《…フッ》という、いわゆる「鼻で笑う」笑い方でした。実はとてもシャイな性格なので、なかなか声を立てて笑うことができないという人もいそうですが、格好つけているのかそれとも馬鹿にしているのか…などつい悪いほうに解釈してしまいますね。しかしながら、クールなイケメンキャラがこんな笑い方をしたときは、女性の受けとめ方はまた違ってくるかもしれません。2位は《ヒャーハハハハハ》と甲高い声で笑う、まさに「耳障り」な笑い方。本人は無意識でもちょっと浅薄で思慮に欠ける印象があるので、残念ですね。続いて意地悪そうに響く3位《ヒヒヒ…!!》や、どうやったらそんな声が出るのか不思議な4位《ドゥフドゥフ》などが選ばれました。
 笑い方といえば、2012年のコミックス売り上げ部数が2位以下に圧倒的な大差をつけて1位になった超人気漫画『ONE PIECE』も、「グララララ」「デレシシシ」など、ユニークな笑い方をするキャラクターが多いことで有名です。笑い声は本人にはコントロールができないことも多いので、よほど不快でない限りは、「これは彼の個性!」と認めてあげられたらいいですね。

調査方法:NTTドコモ「みんなの声」にて投票を実施
投票数:1852票
投票期間:2013/4/6~4/19
※この結果は科学的な統計にもとづくものではありません
■気に障る男性の笑い方ランキング

5. …フッ

5. ヒャーハハハハハ

5. ヒヒヒ…!!

5. ドゥフドゥフ

5. クックックッ…

 → 6位以降を見る

編集部おすすめ