そんな苗字は1~5文字程度の漢字で成り立っており、当然字面による印象なんかも出てくるかと思います。
そこで今回は「金持ちそうな苗字」をアンケート、ランキングにしてみました。
一体どんな苗字に、人は「金持ちそう」な印象を抱いているのでしょうか?
1位 西園寺
2位 財前
3位 伊集院
⇒4位以降のランキング結果はこちら!
1位は「西園寺」!
フィクション作品だと大体お金持ちキャラが名乗ってる、「西園寺(さいおんじ等)」が堂々の1位に輝きました。
歴史的に、天皇に仕えた公家の苗字で、800年近い歴史を持ち、内閣総理大臣を輩出した事もあるんだとか。
-->
2位は「財前」!

お金持ちというよりはスポーツに恵まれてる感のある、「財前(ざいぜん等)」が2位を獲得しました。
「財」の字からお金持ちな雰囲気を感じさせますが、同苗字で「宣之(元プロサッカー選手)」「貴男(元プロ野球選手)」「恵一(元プロサッカー選手)」と、多数のプロスポーツ選手を輩出しています。
3位は「伊集院」!

なんとなく某有名人がチラついてしまう、「伊集院(いじゅういん等)」が3位にランク・インしました。
パッと思いつくのが有名人の「伊集院光」ですが、実はコレ芸名で現在の本名は「篠岡建(しのおかけん)」、結婚前は「田中建(たなかけん)」だったそうです。
いかがでしたか?
珍しくてお上品なイメージのある苗字に、「金持ち」といった印象を抱く傾向にある事がわかりましたね。
今回は「金持ちそうな苗字ランキング」をご紹介させていただきました。気になる4位~49位のランキング結果もぜひご覧ください!
調査方法:gooランキング編集部が「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~30代男女各250名:複数回答)
調査期間:2017年7月04日~2017年7月07日