そこで今回は、弁護士役が最高にハマっていたと思う女優は誰なのかついてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
3位 新垣結衣
2位 長澤まさみ
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!
3位は「新垣結衣」!
2012年に放送がスタートしたテレビドラマ『リーガル・ハイ』シリーズ(フジテレビ系)で、弁護士・黛真知子役を務めた新垣結衣。同作は、「報酬さえもらえば、どんな裁判も勝ち取る」と公言する弁護士・古美門研介(堺雅人)と、融通は利かないが正義感だけは人一倍強い黛が、さまざまな依頼に取り組む姿を描いたリーガルコメディー。劇中で古美門は、そんな社会正義の使命に燃える黛のことを「朝ドラのヒロインみたいなやつ」とやゆしています。ちなみに当初黛は、小学校から高校までお茶の水女子大附属に通っている設定でしたが、第2期(2013年)3話目で、塚地武雅演じる依頼人・熊井健悟が高校の同級生という設定で登場したことから、公式サイトのプロフィールが「高校は共学」に変更されているそうです。
2位は「長澤まさみ」!

2005年に放送が始まったドラマ『ドラゴン桜』シリーズ(TBS系)で、弁護士役を務めた長澤まさみ。同作は、元暴走族の三流弁護士である桜木建二(阿部寛)が、倒産寸前で低偏差値の私立高校を超進学校へ生まれ変わらせるために奮闘する物語です。長澤が演じたのは、桜木の教え子・水野直美。彼女は母親の病気という不運も重なって一度は東大受験を諦めますが、その後、一浪の末に東大に合格。さらに弁護士資格を取得し、桜木が経営する法律事務所へ入所しました。長澤は「私にとって『ドラゴン桜』は青春が詰まった作品」と話し、「本当に長く愛されている作品で『好きだった!』と今でも言われることが多い」と思い入れの深さを口にしています。
1位は「天海祐希」!

2004年に放送が開始されたドラマ『離婚弁護士』シリーズで、弁護士・間宮貴子を演じた天海祐希。
弁護士以外にも教師や医師、刑事などさまざまな職業の役柄を務めてきた天海祐希が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~46位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたが、弁護士役が最高にハマっていたと思う女優は、何位にランク・インしていましたか?
(芸能ライター:田辺ユウキ)
写真:タレントデータバンク
(長澤 まさみ|1987/6/3生まれ|女性|A型|静岡県出身)
(天海 祐希|1967/8/8生まれ|女性|O型|東京都出身)
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:920票
調査期間:2023年8月07日~2023年8月21日