子供から大人まで幅広い世代に好まれる、おにぎり。近年はいろいろなアレンジがSNSなどで話題になっていますよね。

おいしそうなおにぎりレシピがある中、人気アレンジの1つであるキムチとチーズの焼きおにぎりを作ってみました。

キムチとチーズ、旨辛調味料の組み合わせで、やみつきになること間違いなしですよ!

ピリッと刺激がクセになる!キムチとチーズの焼きおにぎり

筆者は以下の材料と分量で作ったので、参考にしてくださいね。

チーズはお好みのものでOK!今回は冷蔵庫に残っていた、雪印メグミルク株式会社の『さけるチーズ』を使用しました。

【材料】(1人ぶん)

・ご飯 160g

・キムチ 30g

・『さけるチーズ』 1本

・白ごま 小さじ1杯

・ごま油 小さじ1杯

・コチュジャン 小さじ1杯

・焼肉のタレ 小さじ1杯

・ネギ 適量

普通のおにぎり、もう飽きた! チーズとアレで握ると…?
『とろーりキムチーズ焼きおにぎり』の材料写真

まず、ボウルにご飯、キムチ、白ごま、ごま油、コチュジャン、焼肉のタレを入れてよく混ぜます。

普通のおにぎり、もう飽きた! チーズとアレで握ると…?
『とろーりキムチーズ焼きおにぎり』を作る写真

次に、小さく切った『さけるチーズ』とネギを入れて、さらに混ぜましょう。

普通のおにぎり、もう飽きた! チーズとアレで握ると…?
『とろーりキムチーズ焼きおにぎり』を作る写真

ご飯を2つに分けて、ラップでおにぎりを作ります。焼く時に崩れないよう、しっかりと握ってくださいね。

普通のおにぎり、もう飽きた! チーズとアレで握ると…?
『とろーりキムチーズ焼きおにぎり』を作る写真

フライパンを熱して弱火でじっくり焼きます。

普通のおにぎり、もう飽きた! チーズとアレで握ると…?
『とろーりキムチーズ焼きおにぎり』を作る写真

中のチーズまでしっかり火を通し、両面をこんがり焼きましょう。

普通のおにぎり、もう飽きた! チーズとアレで握ると…?
『とろーりキムチーズ焼きおにぎり』を作る写真

皿に盛り付けて完成です。

普通のおにぎり、もう飽きた! チーズとアレで握ると…?
『とろーりキムチーズ焼きおにぎり』の完成写真

食べてみると、キムチやコチュジャンの辛さと、とろっとしたチーズのまろやかさが絶妙にマッチして、とてもおいしかったです!

6月のジメジメとした暑さを吹き飛ばす、ピリッとした刺激がクセになりますよ。

普段あまりキムチを食べない筆者でも、あまりのおいしさに、あっという間に完食してしまいました。

いろいろな食材が入っているので、食べる部分によって味や食感が違うのも楽しいポイント!

ボリュームもあるので、食べ盛りの中高生も大満足できると思います。

普通のおにぎりに飽きてしまった人は、昼食や夜食のレパートリーに加えてみてはいかがでしょうか。

[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

編集部おすすめ