初夏から秋までが旬のナス。焼いたり揚げたりと、さまざまな調理法で楽しむことができるのが特徴です。
本記事では、株式会社味の素(以下、味の素)のウェブサイトで公開中の『ナスのホイルマヨ焼き』を紹介します。
「火を使わなくて簡単そう!」と気になった筆者が作って食べてみたので、参考にしてくださいね。
味の素考案!『ナスのホイルマヨ焼き』の作り方
『ナスのホイルマヨ焼き』に必要な材料は以下の通りです。
材料(2人分)
なす 1個
しょうゆ 小さじ2
「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2
ピザ用チーズ 大さじ2
削り節 1/2パック
【味の素パーク】 : なすやピザ用チーズを使った料理 ーより引用
まず、ナスを1.5cm幅の輪切りにしてください。

次に、アルミホイルを広げて輪切りにしたナスを並べたら、上から醤油、マヨネーズ、チーズを順番にかけていきます。

アルミホイルの蓋はせずに、オーブントースターで5分焼きましょう。

焼き色が付いたら、削り節をかけて完成!

実際に食べてみると、トロトロに柔らかくなったナスと、チーズのコクがマッチしてとてもおいしかったです!シンプルですが、削り節がいいアクセントになっていました。
使う食器や調理器具も少ないので、洗い物を減らせるのも嬉しいポイント。
気になった人はぜひ、旬のおいしいナスで試してみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]