肉じゃがやカレーをはじめ、相性がいい組み合わせである、肉とジャガイモ。

和洋中どんな料理にも合うので、さまざまな場面で使われていますよね。

そんな2種類の食材を使った、新しいアイディアレシピを施設野菜メーカーの株式会社村上農園(以下、村上農園)のInstagramアカウント(murakamisprout)が公開しました。

肉じゃがならぬ『じゃが肉巻き』

ご飯の定番である、肉じゃがやカレーは、鍋でじっくり煮込む必要があるので、時間がかかります。

しかし、村上農園の『じゃが肉巻き』では、電子レンジのみを使用し、加熱時間はたったの5分!

肉とジャガイモを使った、時短かつ簡単なレシピを、早速見ていきましょう!

※動画はInstagram上で再生できます。

 

【材料】

・豆苗 1パック

・ジャガイモ 中1個

・豚バラ肉 6~7枚

・塩 適量

・コショウ 適量

・ポン酢 大さじ2杯

・白ごま 大さじ1杯

・鶏ガラスープの素 小さじ2分の1杯

・ラー油 小さじ2分の1杯

まず、ジャガイモは皮を向いて細切りにします。

水にさらしたら、水気を切ってください。

冷蔵庫に肉とジャガイモがあったら? カレーよりも簡単なレシピがこちら!
村上農園の『じゃが肉巻き』のレシピ

豆苗は半分に切りましょう。

豚バラ肉の上に、ジャガイモと豆苗を並べて乗せたら、巻いていきます。

冷蔵庫に肉とジャガイモがあったら? カレーよりも簡単なレシピがこちら!
村上農園の『じゃが肉巻き』のレシピ

肉巻きを耐熱皿に並べて、塩、コショウを振ってください。

ラップをして、600Wの電子レンジで5分間加熱します。

加熱している間に、ポン酢、白ごま、鶏ガラスープの素、ラー油でタレを作っておきましょう。

お皿に盛り付け、最後にタレをかけたらできあがり!

冷蔵庫に肉とジャガイモがあったら? カレーよりも簡単なレシピがこちら!
村上農園の『じゃが肉巻き』のレシピ

ジューシーな豚バラと、ホクホクのジャガイモが相性抜群!

ポン酢とラー油で作ったタレがクセになる味わいで、白米がどんどん進んでしまうでしょう。

冷蔵庫に肉とジャガイモがあった時の、新しい定番料理になりそうな一品。

ぜひ、試してみてはいかがでしょうか!

[文・構成/grape編集部]

編集部おすすめ