2025年7月現在、全国各地で35℃を超える猛暑日が記録されています。

夏の時期こそ食べたくなる、旬の食材の1つとして、トウモロコシが挙げられるでしょう。

野菜や果物の通信販売などを行っている、有限会社岩崎ファーム(以下、岩崎ファーム)のXアカウント(@iwasakifarm)は、そんなトウモロコシのとっておきの調理方法をXで紹介。

焼き上げた後の、こんがりと焼き目の付いたトウモロコシの写真を投稿しています。

トウモロコシを四つ割りにしたら… 企業おすすめの食べ方に「今夜試します!」
トウモロコシの写真

なんでも、おいしく仕上げるためには、あるキッチングッズを使うことがカギとなるそうで…。

トウモロコシをおいしく焼くコツが…

まず、3本のトウモロコシを半分に切り、四つ割りにしましょう。

ここで、岩谷マテリアル株式会社が販売する袋のラップ『アイラップ』の出番です!

トウモロコシを『アイラップ』に入れたら、600Wに設定した電子レンジで6分ほど加熱します。

その後、バターをのせたフライパンの上で、トウモロコシを焼き色が付くまで中火で焼いてください。また、醤油を垂らしてさらに焼き上げると、おいしく仕上がるといいます!

岩崎ファームが教える、トウモロコシの調理方法には、このような反応がありました。

・こんなの、作るしかない!今夜試します。

・これを見て、お昼に早速作りました!おいしかったです。

・よだれが出てきた…。ゆでる必要がないなんて、楽チンでいいですね!

また、中には「四つ割りにするのが難しそうです」といったコメントも。そんな声に対し、割らないパターンの仕上がりも紹介していましたよ!

トウモロコシを四つ割りにしたら… 企業おすすめの食べ方に「今夜試します!」
トウモロコシの写真

これなら、四つ割りにする自信がない人でも、手軽に試せそうですね。

『アイラップ』がカギとなる、トウモロコシの味わい方。ぜひお試しあれ!

[文・構成/grape編集部]

編集部おすすめ