野菜の『ズッキーニ』はクセがなく、調理方法によってさまざまな表情を見せる万能野菜です。

本記事では、アレンジレシピを多数発信している、ミキ(miki_kitchen2022)さんのInstagramから、『ズッキーニのレモンマリネ』のレシピをご紹介します。

レンジで手軽に作れるうえに、作り置きにもぴったり。常備菜やお弁当のおかずにも大活躍のレシピですよ。

ズッキーニのさわやか副菜『レモンマリネ』

さっぱりとした酸味とオリーブオイルのコクが合わさり、ズッキーニのみずみずしさを引き立ててくれる一品です。

【材料(2人分)】

ズッキーニ 1本

A

・顆粒鶏ガラスープの素 小さじ1杯

・塩 小さじ3分の1杯

B

・レモン汁 大さじ1杯

・オリーブオイル 大さじ1杯

ズッキーニは、縞模様になるようにピーラーで3か所皮をむき、長さ約4cmのくし切りにします。

冷やしても温かくてもおいしい! 万能すぎるズッキーニに「箸が止まらない」「最高の箸休め」
ピーラーで皮をむいてくし切りにする

耐熱容器に、ズッキーニと『A』を入れて、よく混ぜ合わせましょう。

冷やしても温かくてもおいしい! 万能すぎるズッキーニに「箸が止まらない」「最高の箸休め」
ズッキーニと調味料を混ぜる

ラップをして、600Wの電子レンジで約4分加熱します。

冷やしても温かくてもおいしい! 万能すぎるズッキーニに「箸が止まらない」「最高の箸休め」
レンジで加熱する

加熱後、『B』を加えて、全体をさらに混ぜ合わせてください。

冷やしても温かくてもおいしい! 万能すぎるズッキーニに「箸が止まらない」「最高の箸休め」
加熱後に調味料を混ぜる

温かい状態でも冷蔵庫で冷やしても、おいしく食べられます。

冷やしても温かくてもおいしい! 万能すぎるズッキーニに「箸が止まらない」「最高の箸休め」
完成

元の投稿はこちら

こちらのレシピには、以下のようなコメントが寄せられました。

・簡単でおいしそうです!

・さっぱりしていてワインにも合いそう。

・ズッキーニが大好きなので作ってみます!

見た目も味わいもさわやかで、食卓を華やかにしてくれる副菜です。冷やしておけば、暑い日の箸休めやお弁当のおかずにもぴったり。

冷蔵で3日程保存できるので、作り置きしておくと便利です。ズッキーニの新しいおいしさを、ぜひこのレモンマリネで味わってみてください。

※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。

[文・構成/grape編集部]

編集部おすすめ