
フリーアナウンサーの中村江里子が9月11日、自身のインスタグラムで8月の南仏滞在について振り返った投稿を行った。
中村は「まだ毎日バタバタで…今日はIKEAに買い出しに行ってきました」と現在の忙しい日常を明かしつつ、8月の南仏での充実したバカンスの様子を詳しく報告した。
日本から遊びに来た友人ファミリーと共に訪れたのは、南仏にあるマーグ財団美術館(Fondation Maeght)。一行はジャコメッティの作品と同じポーズを取るなど、美術鑑賞を楽しんだ様子が伺える。美術館の後はランチを取り、Saint Paul de Venceの村へと足を向けた。
今回の滞在では、中村のYouTubeで撮影やインタビューを担当する女性も撮影のために同行。中村が結婚式を挙げた教会を訪れたり、村の中を散策したりと、思い出の場所を巡った。
自宅では友人ファミリーとペタンクに興じ、「めちゃくちゃ盛り上がる」と大いに楽しんだという。夫は庭用道具の入ったマイバッグを持参し、「最後の庭点検」に向かう姿も微笑ましく描写されている。
バカンスの締めくくりは、家族全員が愛するニースのレストランでの食事。その後パリに戻ったが、数日後には家族それぞれが異なる場所へと向かったという。
中村は「ちょっと前の出来事なのに、ずっと前の出来事みたいに感じています」と、充実した時間の経過を振り返っている。投稿には南仏暮らしやフランス暮らし、家族時間などのハッシュタグが付けられ、現地での生活を満喫している様子が伝わってくる。
【関連記事】
中村江里子、ミラノ移住生活の奮闘記を公開 慌ただしい9月のスタートを報告
中村江里子、南仏での夏の思い出を公開 14歳から運転可能な電気自動車に注目
中村江里子、9月からミラノ移住と公表 子ども二人は日本で「家族の新たなチャレンジのスタート!!」
【参照元】
中村江里子オフィシャルインスタグラム