「軽さこそ正義」を地で行く、ライトウエイトスポーツカーの雄「ロータス エリーゼ」に、ロータスの輝かしいレーシングヒストリーをテーマとした4つの限定モデルが登場した。

4つのカラーリングでロータスのレース史を紐解く、「エリーゼ ...の画像はこちら >>

限定台数は4モデル合計で、全世界100台のみ。

日本へのデリバリーは今年11月以降に予定されている。

道行く人を振り向かせるであろう「エリーゼ クラシック ヘリテージ エディション」は、往年のF1マシンを連想させるカラーリングが施されたボディとそれに合わせてコーディネイトされた内装が、好事家たちの心をくすぐる特別なモデルとなる。

カラーのコンビネーションは、活躍した年代順に「ブルー/ホワイト」「レッド/ホワイト/ゴールド」「ブラック/ゴールド」「ブルー/レッド/シルバー」の4つが用意されている。

4つのカラーリングでロータスのレース史を紐解く、「エリーゼ クラシック ヘリテージ エディション」

まず「ブルー/ホワイト」は、伝説的なレーシングドライバーであるスターリング・モスが、1960年にロータスF1として初のポールポジションと初勝利を獲得した「Lotus Type 18」に捧げるモデルとなる。

4つのカラーリングでロータスのレース史を紐解く、「エリーゼ クラシック ヘリテージ エディション」

4つのカラーリングでロータスのレース史を紐解く、「エリーゼ クラシック ヘリテージ エディション」

「レッド/ホワイト/ゴールド」は、1968年にグラハム・ヒルが自身2度目のF1ドライバーズチャンピオンを獲得した際の相棒である「Lotus Type 49B」をイメージ。

4つのカラーリングでロータスのレース史を紐解く、「エリーゼ クラシック ヘリテージ エディション」

4つのカラーリングでロータスのレース史を紐解く、「エリーゼ クラシック ヘリテージ エディション」

「ブラック/ゴールド」は、1972年にエマーソン・フィッティパルディとともに全12戦で5回の勝利を挙げ、鮮やかにシリーズチャンピオンを獲得した「Lotus Type 49B」を呼び起こす。

4つのカラーリングでロータスのレース史を紐解く、「エリーゼ クラシック ヘリテージ エディション」

4つのカラーリングでロータスのレース史を紐解く、「エリーゼ クラシック ヘリテージ エディション」

そして、「ブルー/レッド/シルバー」は、1980年にナイジェル・マンセル、エリオ・デ・アンジェリス、マリオ・アンドレッティという錚々たる顔ぶれが操った「Lotus Type 81」をモチーフとしている。

4つのカラーリングでロータスのレース史を紐解く、「エリーゼ クラシック ヘリテージ エディション」

4つのカラーリングでロータスのレース史を紐解く、「エリーゼ クラシック ヘリテージ エディション」

いずれもベース車は「エリーゼ スポーツ 220Ⅱ」で、最高出力220ps/最大トルク250Nmを発揮するスーパーチャージャー付の1.8L直4エンジンをミッドに搭載。トランスミッションは6速MTを組み合わせ、車重=924kgという軽さを活かした爽快なドライビングプレジャーが味わえる。

また、ブラックダイヤモンドカットの鍛造アルミホイールや2ピースの軽量ブレーキディスク、ブラックカーペット、クラリオン製オーディオ&4スピーカー、エアコンディショニング、クルーズコントロールなどが標準装備される。

価格はいずれも759万円。ベース車からは77万円アップながら、標準化したオプション装備だけでも110万5,500円相当になる。

しかも、内外装の特別なカラーリングなどはこのアップ分に含まれていないと聞けば、かなりのお値打ち価格であることが分かるだろう。

(zlatan)

画像元:エルシーアイ

4つのカラーリングでロータスのレース史を紐解く、「エリーゼ クラシック ヘリテージ エディション」
4つのカラーリングでロータスのレース史を紐解く、「エリーゼ クラシック ヘリテージ エディション」
4つのカラーリングでロータスのレース史を紐解く、「エリーゼ クラシック ヘリテージ エディション」
4つのカラーリングでロータスのレース史を紐解く、「エリーゼ クラシック ヘリテージ エディション」
4つのカラーリングでロータスのレース史を紐解く、「エリーゼ クラシック ヘリテージ エディション」
4つのカラーリングでロータスのレース史を紐解く、「エリーゼ クラシック ヘリテージ エディション」
4つのカラーリングでロータスのレース史を紐解く、「エリーゼ クラシック ヘリテージ エディション」
4つのカラーリングでロータスのレース史を紐解く、「エリーゼ クラシック ヘリテージ エディション」
4つのカラーリングでロータスのレース史を紐解く、「エリーゼ クラシック ヘリテージ エディション」
4つのカラーリングでロータスのレース史を紐解く、「エリーゼ クラシック ヘリテージ エディション」
編集部おすすめ