PC用サウンドカード「Sound Blaster」シリーズをはじめ、さまざまなスピーカーやヘッドホンなどを手がけるCreative Technology。
同社が新たに、耳をふさがずにオーディオを楽しめるオープンイヤースタイルのワイヤレスヘッドホン「Creative Outlier Go」を発表。
自然なオーディオを奏でる「Creative Outlier Go」
「Creative Outlier Go」は、耳をふさがずにナチュラルな音楽を楽しめるワイヤレスヘッドホン。

同製品はカスタムチューニングされた14.2mmのネオジウムドライバーを搭載しており、ヘッドホン本体を上下左右に動かすことでフィット感を調節できる。これにより耳をふさぐことなく、まるで耳元にスピーカーを置いているかのような感覚を味わえる。
完全ワイヤレスでも高音質を実現
「Creative Outlier Go」はBluetooth 5.4に対応。完全ワイヤレスでもスムーズにデバイスと接続できる。
また、AACコーデックをサポートしているため、iPhoneやiPadなどのAAC対応デバイスならばいっそう高音質でオーディオを楽しめる。

さらに、2台のワイヤレスデバイスと同時に接続できるマルチポイント接続機能も搭載。音楽再生や通話も自由自在だ。
音量差を調節するからどこでも使える
同製品は適応型等感ラウドネス補正(AELC)アルゴリズムを搭載。どのような環境であっても音量差を自動的に調節できる。
加えてIPX4相当の防滴性能も備えているため、汗をかくトレーニングやフィットネスシーンはもちろんのこと、水気が心配なアウトドア環境でも問題なく使用できる。日常に音楽が欠かせない人には嬉しい機能だ。

同製品は、1回の充電で最大約6時間の再生が可能。

イヤホンやヘッドホンの新調を考えている人は、この機会にCreative Technologyの自信作「Creative Outlier Go」をチェックしてみてはいかがだろうか。
Creative Outlier Go
価格:7,980円(税込)
型番:HS-OTLGO-BU
製品ページ:https://jp.creative.com/p/headphones-headsets/creative-outlier-go
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000153.000005849.html
(IKKI)
※7月31日(水)までは特別価格での販売