ふぅっと、深呼吸。そんな小さな休息が、日常を変えるのかもしれない。
ユカイ工学が開発・販売する呼吸するクッション「fufuly(フフリー)」が、国際的に権威ある米国の「シカゴ・グッドデザイン賞 2024」を受賞した。選出されたのは、Furniture(家具)部門。75年の歴史を誇る同賞での受賞は、ユカイ工学にとって初の快挙だ。
ただ抱えるだけ。呼吸が整い、心がゆるむ
「fufuly」は、ふくらんだり縮んだりと、あたかも呼吸しているようなリズムで動く不思議なクッション。
この動きは、人間が無意識に相手の呼吸につられる性質に着想を得た「Deep Breathing Technology」によるもの。3つのモード(ワーク・レスト・スリープ)を選べば、日々の隙間時間に深呼吸の習慣が生まれる。
仕事や家事の合間に、スイッチを入れて10分ほど抱きしめるだけ。まるで生き物と触れ合っているようなやわらかい手触りと程よい重みが、感情までもそっと包み込んでくれる。
現代のストレスに向き合うプロダクトデザイン
コロナ禍で浅くなった現代人の呼吸。ユカイ工学は、JTや博報堂、東京大学大学院の研究者と共に、呼吸と心のリズムに着目したプロジェクトを発足。「fufuly」はその成果として、癒しの感覚を形にしたプロダクトだ。
“息”をモチーフにした有機的なフォルムと、澄んだ空気を思わせる白いボディ。
デザインが導く、新しい“ひと息”のかたち
「ロボティクスで、世界をユカイに。」を掲げるユカイ工学。その想いが込められたクッションは、今や世界に認められた癒やしの象徴となった。
fufulyは、ただのクッションではない。呼吸が変わることで、心も少しずつ整っていく。忙しい毎日の合間に、ふと深呼吸したくなったら──それは、自分を大切にする時間の始まりかもしれない。
fufuly(フフリー)
価格:29,800円(税込)
商品ページ:https://store.ux-xu.com/products/fufuly
ユカイ工学 公式Instagram:https://www.instagram.com/yukaiengineering/
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000247.000015618.html
(山之内渉)