世界中で親しまれる炭酸水ブランドである「ソーダストリーム」は、プレミアムラインの新モデル「ensō(エンソウ)」を、5月1日(木)よりソーダストリームブランドサイトと各販売店にて順次販売開始する。

洗練された佇まいと優れた耐久性を兼ね備えた、同ブランドの最高傑作から目が離せない。

「ソーダストリーム」の最高傑作「ensō」がついに誕生。驚く...の画像はこちら >>

史上最高の機能性と耐久性を誇るモデル

世界で初めて炭酸水メーカーを開発し、120年以上の歴史の中で細部にわたり技術を磨き上げてきた同ブランドが手がける最高級クラフトマンシップ・モデル「ensō」は、高品質ステンレススチール製ボディと、日々の使いやすさと手入れのしやすさを第一に考えた5つの機能で、これまでにない操作性と耐久性を実現した。

デザインにマッチするフルフラット・ボタン

マシン上部に設置された炭酸を注入するボタンは、従来のマシン本体から少し突き出たプッシュボタンから、同商品のアイコニックなデザインに合わせたフルフラット・ボタンへと進化。日々の使いやすさを第一に考え、本体の重心位置を調整し、ボタンのサイズとスプリングをミリ単位でこだわった。

「ソーダストリーム」の最高傑作「ensō」がついに誕生。驚くべき機能性と耐久性に注目

シリンダーの交換が従来より簡単に

同商品で新しく実装されたのは「オープン・スライド」式のウィンドウ。マシン後部を開き、ガスシリンダーをマシンにスライドさせることでシームレスな取り付けが可能になり、交換が片手で瞬時に終わるようになった。

「ソーダストリーム」の最高傑作「ensō」がついに誕生。驚くべき機能性と耐久性に注目

高品質なステンレスを使用したノズル

水に炭酸ガスを注入する重要なパーツであるノズルにも、こだわり抜いた高品質ステンレス素材が採用された。

キッチンの高級水栓金具を思わせるステンレススチールは耐水性・耐熱性・耐汚染性に優れているため、ケトルや鍋などの調理器具から医療用器具にも用いられる衛生的で汚れがつきにくい素材だ。

「ソーダストリーム」の最高傑作「ensō」がついに誕生。驚くべき機能性と耐久性に注目

ワンタッチでマシンに取り付け可能

専用ボトルのマシンへの取り付けは、ワンタッチで操作できる同ブランドの特許技術「スナップ・ロック」機能が使われている。同機能により、ボトルの着脱がワンタッチで可能になり、ボトルのどの面を正面に向けても簡単に取り付け、炭酸を注入できるようになった。

「ソーダストリーム」の最高傑作「ensō」がついに誕生。驚くべき機能性と耐久性に注目

食洗機で簡単に洗えるドリップ・トレイ

同ブランドの炭酸水メーカーは、水や炭酸水がマシン本体に漏れたり、こぼれたりしないように細心の注意を払って設計されている。さらに、日々の手入れもより簡単にできるよう、マシン下部に取り外し可能なドリップ・トレイが設置されているところもポイントだ。

「ソーダストリーム」の最高傑作「ensō」がついに誕生。驚くべき機能性と耐久性に注目

シンプルながら洗練された美しいデザイン

「ensō」は、日本の禅書道において1本の途切れのない筆致で描かれた円である「円相」からきている。日本の価値観に根ざしたシンプルで洗練された美学を体現する同商品は、技術力の頂点と日本文化の美学を融合させた次世代の炭酸水メーカーだ。

日本の巨匠である深澤直人氏によってデザインされた同商品は、シンプルを極めた形状と磨き上げられたステンレススチール素材によって、キッチンやリビング、バーカウンターなど使う場所を選ばないだろう。

「ソーダストリーム」の最高傑作「ensō」がついに誕生。驚くべき機能性と耐久性に注目

どのようなインテリアにも馴染む洗練されたデザインの「ensō」で、自宅に気軽に炭酸水を味わいたい。

ensō
販売開始日:5月1日(木)
価格:36,300円(税込)
カラー:ステンレススチール
セット内容:炭酸水メーカー本体、DWSボトル(キャップ付き)、ガスシリンダー60リットル用各1個
商品ページ:https://www.sodastream.jp/enso/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000088.000018349.html

(kyoko.)

編集部おすすめ