創業130年を超える老舗・竹虎(山岸竹材店)より、夏の涼を感じさせる3種の竹風鈴が登場。虎竹・赤染・黒竹と、それぞれに異なる風合いを持つ竹を用いた手仕事の逸品が、暮らしにやさしい音色と美しさを添えてくれる。
目にも耳にも涼やかな“日本の夏”を演出する熟練の職人が仕上げた風鈴は、今季の注目アイテムだ。
職人の技が息づく、自然素材の表情を活かした3種の風鈴
新たに登場したのは、「虎竹四海波風鈴」「赤染いかだ風鈴」「黒竹いかだ風鈴」の3モデル。それぞれの素材が持つ風合いと、竹虎ならではの意匠が融合し、個性的な佇まいを見せる。
虎竹四海波風鈴──伝統の模様が映える、静かな佇まい
日本唯一の虎竹を使用した「虎竹四海波風鈴」は、波型の編み模様「四海波(しかいなみ)」があしらわれた意匠。落ち着きあるトーンと優美な曲線が、和室や玄関先などの空間に静かな品格を添える。
赤染いかだ風鈴──現代の暮らしにも寄り添う鮮やかな美しさ
天然竹を赤く染めた「赤染いかだ風鈴」は、並べられた竹片が“いかだ”を連想させるフォルム。鮮やかな赤色が夏の風に揺れ、視覚的にも華やかだ。和洋問わず現代のインテリアにも自然と馴染むデザインが特長だ。
黒竹いかだ風鈴──一点ものの深み。現品限りの特別仕様
深みのある艶と濃淡を持つ黒竹を用いた「黒竹いかだ風鈴」は、素材の個性がそのまま表情となる一点もの。赤染タイプと同様の構成ながら、落ち着きの中に確かな存在感が漂う。現品限りの限定販売で、在庫がなくなり次第終了となる。
“音”と“素材”で楽しむ、日本の夏
どの風鈴にも共通するのは、自然素材の美しさと、職人の手仕事による丁寧な仕上がり。竹が持つ独特の音色は、風を受けてやさしく響き、心を静かに整えてくれる。
暑さを忘れるような涼やかなひとときを、暮らしの中に取り入れてみては。
虎竹四海波風鈴
価格:2,970円(税込)
商品ページ:https://www.taketora.co.jp/c/kagu/zakkain/sa00635
赤染いかだ風鈴
価格:2,640円(税込)
商品ページ:https://www.taketora.co.jp/c/kagu/zakkain/sa00888
黒竹いかだ風鈴
価格:2,970円(税込)
商品ページ:https://www.taketora.co.jp/c/kagu/zakkain/sa00890
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000223.000033525.html
(山之内渉)