メガネの聖地、福井県鯖江市で100年以上の歴史を持つ佐々木セルロイド工業所と、メガネの田中が展開するアイウェアシリーズ「PRO’S CHOICE」が初コラボレーション。希少なセルロイド製フレーム「PRO’S CHOICE by sasaki celluloid(プロズチョイス バイ ササキセルロイド)」が、5月30日(金)に発売される。
熟練職人の手仕事から生まれる、深みのある艶と滑らかな質感。量産品にはない、本物だけが持つ魅力を堪能できる贅沢な一本だ。
セルロイドという贅沢と100年培われた職人の技
現代のメガネフレームは、加工しやすいアセテートが主流。セルロイドは、その加工の難しさから、今や希少な存在となった。しかし、その硬質さゆえに生まれる耐久性と型崩れのしにくさは、セルロイドならではの魅力。使い込むほどに増す風合いも、セルロイドの醍醐味だ。表面の曇りも、職人の手によって美しい艶が蘇る。時を経るごとに愛着が増す、唯一無二の存在となるだろう。
佐々木セルロイド工業所は、「めがねのまちさばえ」で100年以上にわたり、プラスチック製メガネ製造を牽引してきた。一本のメガネが完成するまでに、200以上の工程を経るという。
中でも熟練の職人による手作業での鉸め(かしめ)加工は同社が得意とする技術のひとつ。フロントとテンプルを一本一本ピン留めし、高い強度とクラシカルな美しさを実現する。手磨きによる、セルロイド特有のぬめっとした質感も、機械加工では再現できない。

アイウェア「PRO’S CHOICE by sasaki celluloid」 各39,600円(税込・レンズ別売)
シーンを選ばない、3つのデザイン、9つの表情
「PRO’S CHOICE by sasaki celluloid」のデザインは3種類。それぞれ3色展開で、計9つのバリエーションから選べ、メガネの田中全店舗とオンラインショップで購入可能だ。数量限定のため、気になる方は早めのチェックをおすすめする。
大量生産の時代だからこそ、「敢えて」セルロイドを選ぶ。それは、本物を知る大人の贅沢と言えるだろう。熟練職人の手仕事が息づく、深みのある艶と滑らかな質感。時を経るごとに増す風合いは、所有する喜びを与えてくれる。自分だけの特別な一本を、じっくりと育てていく。そんな贅沢な時間を、「PRO’S CHOICE by sasaki celluloid」と共に過ごしてみてはいかがだろうか。
詳細ページ:https://www.tanaka-megane.co.jp/special/sasaki/
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000034128.html
(akihiro takeji)