7月3日(木)、日本におけるポテチのパイオニアとして知られる「湖池屋」が、世界最高クラスのじゃがいも品種・ボンノットを使用したポテトチップス「湖池屋ファーム ボンノット ロレーヌの岩塩/牡蠣のコンフィ」をリリースする。
数量限定となるラグジュアリーなポテチをお供に、ホームパーティや映画鑑賞などを楽しむのも悪くないだろう。
世界随一のじゃがいもを日本のテロワールで育成
1962年の「湖池屋ポテトチップス のり塩」以来、60年以上にわたって“国産芋100%”にこだわり続けてきたポテトチップスの老舗・湖池屋。
そんな湖池屋が展開する「湖池屋ファーム」ブランドでは、世界中のじゃがいもの中から日本の風土に合うものを選定&日本のテロワールのもと自社で育成し、究極のポテトチップスを追求している。
“世界最高クラス”のポテトチップスを実現
間もなくリリースする新商品では、フランスで栽培されてきた“幻”のじゃがいも品種「ボンノット」を使用し、ラグジュアリーかつ特別なポテトチップスを生み出している。

過去には1kgあたり7万円もの高額で取引されたという同品種は、海に近い土地で海藻を混ぜて育てられ、強い旨味とほんのりとした塩味、木の実のような風味を特徴とする。
その一方、繊細で非常に揚がりにくいため、ポテトチップスの素材にはなり得ないともされていた。
しかし、プロジェクト開始から8年以上の月日を経た今、日本の地で育てたオリジナルブランド芋「湖池屋 ボンノット」を丁寧に丁寧に揚げることで、“世界最高クラス”のポテトチップスを実現したという。

フレーバーは、ボンノットならではの味わいを岩塩で引き立てた「ロレーヌの岩塩」と、牡蠣の旨みや海を感じる「牡蠣のコンフィ」の2種類。“崩壊感”のある波型のクリンクルカットとしたポテチを口に入れれば、世界最高クラスの呼び声が高いじゃがいもの味わいが、噛むほどにふわりと広がっていく。

同商品は、湖池屋オンラインショップにて限定10,000セットのみの受注販売となる。同オンラインショップで事前登録しておけば、予約開始の前日と当日にアナウンスが届くので、買い逃して後悔することもないだろう。
湖池屋ファーム ボンノット ロレーヌの岩塩/牡蠣のコンフィ
予約開始日:7月3日(木)12:00
価格:2,500円/1箱(税込・送料別)
内容量:1箱・4袋入り(55g/袋)
限定数:10,000セット
公式オンラインショップ:https://www.koikeya-online.jp/shop/lp/bonnotte.aspx
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001509.000003039.html
(zlatan)