ハイエンドオーディオブランドとして世界的に知られるKEF(ケーイーエフ)が、東京・青山と埼玉・浦和の2会場で試聴体験フェアを開催する。音質にこだわる大人の趣味をさらに深める、限定の体験が用意されている。
美しい音に囲まれる時間は、日常を特別なものへと昇華させるだろう。心を動かす音の世界に触れたい方は、この機会は見逃せない。
KEFが届ける、本物の音と時間
KEFは1961年、BBCのエンジニアであるレイモンド・クック氏によって英国ケント州に創業された。以来、スピーカー設計の革新を続け、業界基準となる製品を多数送り出してきた。現在ではワイヤレススピーカーやポータブル機器も展開し、自宅でも外出先でも高品位な音楽体験を提供している。
7月2日(水)から9月30日(火)まで、イギリスのオーディオブランドKEFが試聴体験フェアを実施。会場は青山の直営店「KEF Music Gallery TOKYO」と、伊勢丹浦和店5階のKEFショップで行われる。
都市で楽しむ極上のリスニング空間
東京会場のKEF Music Gallery TOKYOは、青山の中心に位置するKEF初の直営旗艦店。著名なアート作品と共に展示されたスピーカーやヘッドフォンは、音だけでなく視覚的にも訴えかける空間を演出する。暮らしの質を大切にする人々にとって、この空間は音楽の新たな価値を提示する。

浦和店では、KEFが誇るワイヤレススピーカー「LS60 Wireless」「LS50 Wireless II」「LSX II」、サブウーファー「KC62」、ヘッドフォン「Mu7」なども試聴可能。リビングを想起させる空間演出の中で、TVとの連携やストリーミング再生など、リアルな使用感を体験できる。

なお、浦和のKEFショップは7月31日(木)までの限定営業。近隣在住者にとっては、実機に触れられる貴重なチャンスとなる。
高音質音楽ストリーミングサービスを楽しめる
事前予約をして試聴に参加したの人のなかから、抽選で毎月10名にQobuz(コバズ)ストリーミングの2カ月無料トライアルが進呈されるのも嬉しい。さらに、体験後に税込10万円以上のKEF製品を購入した全員に、Qobuzの6カ月分ストリーミングギフトカードが贈られる。いずれの特典も後日メールでギフトコードが送付されるため、手続きもスマートだ。
Qobuzは、ハイレゾ音源を中心とした高音質配信に対応する音楽ストリーミングサービス。2007年にフランスでスタートし、日本では2024年からe-onkyo musicと統合。CDを超える24bit音源の再生を可能にし、音の細部まで表現するその性能は、オーディオ愛好家の間で高い評価を得ている。

同フェアは、KEFの真価を実際に体験できる場。音質を妥協しない人にこそ、訪れてほしい内容となっている。音楽はただ聴くだけでなく、感じ、浸るもの。その世界に一歩踏み込むきっかけが、目の前にある。
KEF 試聴体験フェア
期間:7月2日(水)~9月30日(火)※KEFショップは、7月31日(木)まで
店舗:KEF Music Gallery Tokyo
KEFショップ(伊勢丹浦和店5階特設会場内)
予約サイト:https://jp.kef.com/blogs/news/kmg-tokyo-book-a-demo-202507
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000060.000088183.html
(Fumiya Maki)