シャオミ・ジャパン(小米技術日本)は、27インチの4Kディスプレイ「Xiaomi 4Kモニター A27Ui」を7月3日(木)に発売した。

高精度な色再現性に加え、USB-Cケーブル1本でノートPCと接続できる手軽さも魅力で、デスク周りをスマートに整えられる。

長時間の使用でも目に優しい設計で、写真・動画編集などのクリエイティブ作業にもぴったりだ。

クリエイティブ作業に最適!高精度27インチディスプレイ「Xi...の画像はこちら >>

掲載元:Xiaomi公式サイト

ノートPCとケーブル1本で接続できる

最先端のスマートフォンやIoT製品を数多くグローバルで展開するシャオミ・ジャパン。今回登場した「Xiaomi 4Kモニター A27Ui」は、USB Type-C対応の27インチ4Kモニターだ。映像出力と最大90Wの給電に対応し、ノートPCとの接続をケーブル1本で実現する。

ドイツのTÜV Rheinland(テュフ ラインランド)認証の、ローブルーライト設計と独自技術「Qingshan Eye Protection」で目が疲れにくい工夫もしている。1日中パソコンを使う人やモニターを凝視しがちな細かい作業をする人に向いているだろう。

クリエイティブ作業に最適!高精度27インチディスプレイ「Xiaomi 4Kモニター A27Ui」登場

掲載元:Xiaomi公式サイト

高性能でユーザーの使い勝手のよさにも配慮したモニター

「Xiaomi 4Kモニター A27Ui」は、解像度3840×2160の4K UHD画質に対応したIPSディスプレイを搭載。10億7,000万色の表示により、滑らかなグラデーションと奥行きのある色彩表現を実現する。写真編集や映像制作などのクリエイティブ作業においても、微細なディテールを忠実に映し出し、プロフェッショナルのニーズにも応える高性能モデルだ。

そして、多用途のUSB-Cポートは、映像出力と同時に最大90Wの給電が可能。モニター背面のクリップ式のバックカバーは、ポートを隠してケーブルを収納する構造になっている。デスク上がケーブルでごちゃごちゃすることなく、すっきりと使えるのもうれしい。

TÜV Rheinland認証を取得したモニターは、画面のちらつきを抑え視覚的な快適性が向上したため、長時間パソコン作業を行う場合でも目の疲労を軽減してくれる。

モニターは、左右と上部のベゼル幅がかなり狭いデザインで、広い視野角と没入感のある映像体験を実現できる。複数のモニターと接続すれば、よりワイドで臨場感のある表示環境を楽しめるだろう。

クリエイティブ作業に最適!高精度27インチディスプレイ「Xiaomi 4Kモニター A27Ui」登場

掲載元:Xiaomi公式サイト

また、スタンドは高さ・角度・縦横の向きなどを自在に調整可能。作業スタイルに合わせて柔軟に対応できる。モニターアームや壁掛けにも対応しており、OSDメニューからの画面回転もスムーズに行える。

クリエイティブ作業に最適!高精度27インチディスプレイ「Xiaomi 4Kモニター A27Ui」登場

掲載元:Xiaomi公式サイト

シンプルでスタイリッシュなデザインの発色も美しい「Xiaomi 4Kモニター A27Ui」。仕事で使用するのはもちろん、プライベートで、迫力ある美しい映像や動画などを楽しめるだろう。

Xiaomi 4Kモニター A27Ui
サイズ:613mm×185mm×511mm
重量:5.5kg
画面サイズ:27インチ
発売日:7月3日(木)
市場想定価格:39,800円(税込)
公式販売サイト:https://www.mi.com/jp/product/xiaomi-4k-monitor-a27ui/#

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000174.000098799.html

(ERIKO T)

編集部おすすめ