デンマーク家具の黄金期を支えた名門「J.L. MØLLER(ジェイ・エル・モラー)」のチェアの取り扱いが、インテリアショップ・アクタスにて開始した。
発売されたのは、いずれも60年以上の歴史を持つ「Model 78」「Model 57」「Model 75」の3モデル。
美術工芸品のような椅子を、日常の空間へ
「J.L. MØLLER」は1944年、家具職人でありデザイナーでもあったニールス・O・モラーがデンマーク・オーフスにて創業したブランド。
1951年には建築家フランク・ロイド・ライトが自身設計の住宅に同ブランドのチェアを採用。以後、王室ヨットや世界の大使館でも使用されるなど、国際的な評価を築いてきた。
アクタスでは1969年の一号店オープン当初から同ブランドを取り扱っており、今回の販売再開は原点回帰ともいえる。製品はいずれもデンマーク国内で製造され、組み立てや仕上げは職人の手作業で行っている。
長く愛され続ける、3つの名作
モデルラインナップは、1962年発表の「Model 78」、1959年デザインの「Model 57」、1954年に登場した「Model 75」の3脚。いずれも流麗な曲線と無垢材の風合いが特徴で、長年にわたり人気を集めてきた。
「Model 78」は一本の木材から成るような後脚や背もたれのカーブが美しく、時代を超えて愛されてきた椅子。

Model 78 177,100円(税込)
「Model 57」はアーム部分の曲線美が特徴で、アメリカ産ウォールナットの風合いとともに、優雅な存在感を放つアームチェアだ。

Model57 287,100円(税込)
「Model 75」は丸みを帯びた柔らかなフォルムが印象的で、同ブランドでは珍しいサイドの貫構造を採用。使い込むほどに素材の質感が引き立つデザインとなっている。

Model 75 188,100円(税込)
展示店舗や販売チャネルも拡大中
今回の再取扱いは、全国のアクタス店舗(新宿店・京都店・六甲店・福岡店など)に加え、アクタス・オンラインショップやパートナーショップでも展開。展示状況は店舗ごとに異なるため、事前の確認がおすすめだ。
ヨーロッパのモダンデザインを丁寧に紹介し続けてきたアクタスのフィルターを通じて、長い歴史を持つ北欧家具があらためて日本の暮らしに馴染んでいく。
J.L. MØLLER製品詳細ページ:
https://www.actus-interior.com/pickup/jlm/
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000080.000071744.html
(山之内渉)