イタリア、スペイン、日本、国によってそれぞれ個性の異なるクラフトビールを、飲み比べてみては?

身体にやさしいtimelessな魅力を持つこだわりの食材や日用品を扱う、目黒のセレクトショップ「hibino」が、国内外から厳選した36種類のクラフトビールの取り扱いを開始した。

世界中の多様な醸造の美を愛でるファンは見逃せない。

世界のクラフトビールを飲み比べ!目黒のセレクトショップ「hi...の画像はこちら >>

Far Yeast Brewing「馨和 KAGUA」掲載元:hibino公式サイト

「安心と物語で選ぶ」素材や製法にこだわる36種

「からだにやさしいもの」「永く使い続けられるもの」「環境に配慮されているもの」という3つをテーマにした、タイムレスな魅力を持つアイテムを集める目黒のセレクトショップ「hibino」。

安心・安全な素材にこだわったスキンケアやヘアケアアイテム、バスグッズのほか、飲み物やフードなども展開。体につけるものと同じように、体に取り入れるものにも素材へのこだわりと安心感を大切にしている。

今回は「飲むものも安心と物語で選ぶ時代へ」というコンセプトのもと、健康志向やサステナビリティに注視し、素材・製法・背景にこだわって選んだ国内外のクラフトビールを36種類の取り扱いを開始した。

世界のクラフトビールを飲み比べ!目黒のセレクトショップ「hibino」が36種類をラインナップ

個性や味わいもさまざまな国内外のクラフトビール

“背景や作り手の想い、土地の文化を感じられるものを選びたい”というゲストの声に応えて厳選したクラフトビールは、イタリア、スペイン、日本の製品で、初めて飲む人もビール通の人も、自分らしい1本に出会えるラインナップを揃えた。

世界のクラフトビールを飲み比べ!目黒のセレクトショップ「hibino」が36種類をラインナップ

Far Yeast Brewing 掲載元:hibino公式サイト

イタリアのクラフトブルワリー「32 Via dei Birrai」は、味やデザイン、研究に情熱を注ぐ小規模醸造所。Slow Brewing認証やVegan OK認証を取得し、サステナブルな750mlノンフィルターボトル6種を展開している。同じくイタリアの「24 Baroni」は、無濾過・無添加・自然発酵にこだわり、ヌビア塩田の塩や地元水源の天然水を活かした土地の恵みそのままのビールを造る。

日本の「Craft Wonder」は、全国のクラフト酒造と組み、濃厚な高アルコールビールや柚子を使った新作を開発。繊細な技術が光る。山梨の「Far Yeast Brewing」もベルギーとの契約醸造を含め多彩な6種を展開し、料理とのペアリングが楽しめる。東京・世田谷の「Akatsuki Brewery」は、自然栽培素材と名水「金沢清水」を用いたオーガニックビール「ドラゴンアイ」シリーズを提供。滋賀の「長浜 IPA special」は、鮮烈な苦みと華やかな香りが特長。

食事にも好相性な一本だ。

スペインの「INEDIT」は、高級レストランでも扱われるスパークリングビール。華やかな香りと味わいで特別な時間を演出する。

なお「hibino」では、各クラフトビールに合うおつまみも取りそろえている。

世界のクラフトビールを飲み比べ!目黒のセレクトショップ「hibino」が36種類をラインナップ

各国のクラフトビールは個性も背景もさまざま。ボトルや缶のデザインもおしゃれで、冷蔵庫に並べておくだけで、ワクワクするだろう。クラフトビール愛好家なら、真夏のチルタイムのお供にいろいろと飲み比べて自分にぴったりの1本に出会ってみたい。

hibino
所在地:東京都品川区上大崎3-3-5新陽CKビル103
営業時間:平日11:00~19:00/土曜日:14:00~19:00
定休日:日曜日
公式サイト:https://hibino-jp.com

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000073270.html

(ERIKO T)

編集部おすすめ