琵琶湖で150年以上造船業を営んでいる杢兵衛造船所社は、9月13日(土)に、滋賀県内のクラフトビールが集まるクラフトビールイベント「SHIGA CRAFT BEER FESTA」を開催する。

船を活用して琵琶湖の美しい景観や魅力を伝え、湖畔に継続的な賑わいの創出を目的とする同イベントで、新たな滋賀の観光や人との出会いを楽しんでみては。

滋賀県内のブルワリーと飲食店が集結。クラフトビールイベント「...の画像はこちら >>

湖畔を彩る滋賀最大級のビアフェス

「SHIGA CRAFT BEER FESTA」は、滋賀県のクラフトビール文化と観光の魅力をつなぐイベントとして、今年で第3回を迎える。今回は会場を大津港のシンボル緑地へ移し、これまで以上に開放感のあるロケーションでの開催となる。

出店ブルワリーは過去最多の14社にのぼり、「高島ブリュワリー」や「くにうみ醸造所」といった初参加の醸造所も加わる。地元ブルワリーが一堂に会し、個性豊かなクラフトビールを提供する。来場者は、琵琶湖を望む絶好のロケーションで、多彩なビールの飲み比べを存分に楽しむことができる。

また、県内飲食店とのペア出店により、ビールとの相性を追求したフードメニューも充実。滋賀らしさと食の豊かさを感じさせるビアフェスとして、県内外からの注目が集まる。

滋賀県内のブルワリーと飲食店が集結。クラフトビールイベント「SHIGA CRAFT BEER FESTA」開催

琵琶湖クルーズと街が融合する特別な一日

イベント当日は、琵琶湖の新たな湖上航路「LAGOクルーズ」との連動も実施される。湖上からのアクセスというユニークな体験が加わり、陸と水上を横断する一日を演出。屋形船や観光クルーズ船が運航され、大津港~におの浜~おごと温泉港をつなぐ湖上の旅も楽しめる。

さらに、同日開催の「びわ湖大津ビワコイ祭り」では、音楽・パフォーマンス・文化体験など、多彩な催しがおこなわれ、湖岸一帯がフェスティバル空間に。クラフトビールを片手に、音と光と風を感じながら過ごす一日は、大津ならではの“水辺の祭典”として記憶に残るだろう。

滋賀県内のブルワリーと飲食店が集結。クラフトビールイベント「SHIGA CRAFT BEER FESTA」開催

アクセス良好、入場無料のオープンなビールイベント

同イベントの魅力は、ロケーションと充実した内容だけでなく、アクセスの良さと気軽さにもある。会場となる大津港シンボル緑地はJR大津駅や京阪びわ湖浜大津駅から徒歩圏内にあり、京都・大阪方面からのアクセスも良好だ。

また、入場無料でありながら、滋賀の“クラフト”がぎゅっと凝縮された体験も可能。県内外のビールファンにとって、普段なかなか一堂に会することのない滋賀各地のブルワリーを味わえる絶好の機会となる。

滋賀県内のブルワリーと飲食店が集結。クラフトビールイベント「SHIGA CRAFT BEER FESTA」開催

9月13日(土)は、琵琶湖のほとりで極上の一杯と出会ってみてほしい。

SHIGA CRAFT BEER FESTA
開催日:9月13日(土)
開催時間:12:00~20:00
会場:大津港 シンボル緑地
所在地:滋賀県大津市浜大津5-1-7
公式Instagram:https://www.instagram.com/shiga_craft_beer_festa/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000130597.html

(kyoko.)

編集部おすすめ