暮らし系YouTuber「OKUDAIRA BASE」と運営するキッチン道具ブランド「ki duki」から、オリジナルクラフトコーラ「奥平コーラ」が発売開始した。同商品は、メインの黒糖やきび砂糖、レモンや生姜は国産素材にこだわった一本となっている。
ドリンクとしてはもちろん、デザートや料理にも使えるシロップを忘れずに手に入れたい。
添加物なしで仕上げた優しいシロップ
黒糖やサトウキビからとれた含蜜糖(がんみつとう)、レモンや生姜など、国産の原料を使用した「奥平コーラ」。同商品は、保存料や甘味料などの添加物なしで仕上げた、体にも心にも優しいシロップだ。通常のクラフトコーラよりもレモン果汁をたっぷり使用していることで、同ブランドオリジナルの爽やかな風味に仕上がった。レモンとスパイスの香りがふわりと広がり、一口味わうだけでいつもの日常を少しだけ華やかに彩ってくれるだろう。

デザートや料理などさまざまな用途に使用可能
同商品は、飲み物として楽しめるだけでなく、料理の隠し味やスイーツにかけるシロップとしても利用可能。
たとえば、スペアリブやエビマヨ、ダッチベイビー、フルーツトーストなどの料理に加えれば、深みとコクのある味わいに変化する。また、アイスクリームやヨーグルトにそのままかければ、スパイスの香りがほんのり広がる贅沢なデザートに早変わり。紅茶に加えてスパイスティーにすれば、体が温まるホットドリンクとしても楽しめる。

グラスと木のスプーンのセットも登場
同商品に加え、グラス「uku」と木のスプーン「eda」がセットになった「カランと響く、きづきセット」も販売中。「uku」に注いだ奥平コーラを「eda」でかき混ぜることで、その音が心地よく響き、香りと味、そして音が一体となって、少し特別な世界観に包まれるひとときが訪れる。
「eda」は、ひとつひとつ木目や色が異なるクラフト感のあるスプーン。手に取るたびに少しずつ風合いが深まり、使うほどに自分だけの道具になっていく。「uku」は、飲み物が宙に浮いたように見えるグラス。
「奥平コーラ」とちょっと気分が上がる道具たちとともに、毎日の暮らしにささやかな楽しみを添えてみては。

炭酸水で割るだけで、爽やかなコーラドリンクとして手軽に楽しめる「奥平コーラ」。おすすめの希釈比は、シロップ1に対して炭酸水約5の割合だ。これからますます暑さが増す季節、同商品を楽しんで爽やかにリフレッシュしよう。
奥平コーラ
価格:2,800円(税込)
内容量:200ml
原材料:黒糖、含蜜糖、レモン果汁、生姜、シナモン、ブラックペッパー、カルダモン、クローブ、ナツメグ
商品ページ:https://kiduki-design.jp/products/okudaira-cola_kiduki?utm_source=pr&utm_medium=referral&utm_campaign=kiduki_pr_250724_o97a_02
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000102.000091723.html
(kyoko.)