富山県富山市にある「リバーリトリート雅樂倶」は開業25周年を記念して、北陸で開催される工芸・アートの祭典「GO FOR KOGEI 2025」の出展作家である現代美術家・舘鼻則孝氏とコラボレーションした企画を開催。
会期中の9月13日(土)より、館内に舘鼻氏のアート作品を多数展示するほか、作品の世界観を表現した料理やコラボスイーツなどを用意する。
©NORITAKA TATEHANA K.K. & River Retreat GARAKU
「リバーリトリート雅樂倶」開業25周年企画を発表
同イベントでは北陸を舞台に開催される「GO FOR KOGEI 2025」にあわせ、アートとガストロノミーが融合した特別な体験をゲストへ届ける。
館内に舘鼻氏のアート作品を多数展示し、同施設のパティシエ・菅生氏とのコラボレーションスイーツや、同施設内にあるフレンチレストラン「Trésonnier(トレゾニエ)」のシェフ・田中氏によるコラボレーションメニューを用意する。

©NORITAKA TATEHANA K.K. & River Retreat GARAKU
館内の各所に舘鼻則孝氏のアート作品を展示
同施設では以前より館内にアート作品を取り入れ、ゲストに豊かな感性を育んでもらう空間づくりをしてきた。イベント期間中は館内各所に舘鼻氏の作品を展示し、非日常を感じられるような時間を過ごしてもらう。

©NORITAKA TATEHANA K.K. & River Retreat GARAKU

©NORITAKA TATEHANA K.K. & River Retreat GARAKU
同施設のシェフやパティシエとコラボした美食体験
さらに、舘鼻氏の独創的な世界観を表現したコラボメニューも用意。
雅樂倶 シェフパティシエの菅生氏が作品からインスピレーションを得た特別スイーツを提供する。そして、「Trésonnier」のシェフ・田中氏が腕を振るうコラボレーションメニューも注目度が高い。同店はミシュランガイド北陸2021特別版で星1つとグリーンスターに掲載されたフレンチレストランだ。

Trésonnier シェフ 田中逸平氏

雅樂倶 シェフパティシエ 菅生吉信氏
イベントのための特別宿泊プランも用意
加えて、同イベント会期中は、無料鑑賞券付きの特別宿泊プランを販売するほか、他の宿泊プランも充実させていく予定。
また、7月17日(木)からは同施設で初めてとなるシングルルームを販売開始した。
日本の伝統を現代アートで表現する舘鼻則孝氏
舘鼻氏は東京都出身、東京藝術大学美術学部工芸科にて染織を専攻し、卒業後は日本の伝統文化や伝統工芸技法を活用して現代の価値観を表現する作品を多数制作。創作活動の概念として「Rethink」を掲げる現代美術家だ。
代表作『Heel-less Shoes』はニューヨークのメトロポリタン美術館やロンドンのヴィクトリア・アンド・アルバート博物館などに永久収蔵されいてる。同作品は米歌手のレディー・ガガさんに愛用されていることでも知られる。

Photo by GION
なお、今回の企画は「GO FOR KOGEI 2025」の会期に関わらず当面の間、継続する予定となっている。北陸の自然とアートに包まれた空間で堪能する特別な体験は、至極のリトリートとなるだろう。
リバーリトリート雅樂倶|RIVER RETREAT GARAKU
住所:富山県富山市春日56-2
公式サイト:https://www.garaku.co.jp
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000011568.html
(hachi)