スリムなフォルムに、収納力・決済機能・防犯性を凝縮──姫路産本革を使ったマネークリップ「フラグメントクリップ」が、応援購入サービス「Makuake」で先行販売中だ。

キャッシュレス派やミニバッグ派のライフスタイルに寄り添い、タッチ決済とスキミング防止を両立。

12mmの薄さに“持ち歩きたいもの”を美しく収める一枚に注目したい。

タッチ決済もスキミング対策も、この一枚で完結

「フラグメントクリップ」は、薄さ12mmのボディに、カード18枚・紙幣14枚を収納できるマネークリップ。一般的なマネークリップのような金具を使わず、レザーで構成されたフォルムはミニマルで美しい。

特徴的なのは、外側のカードスロットが両面ともタッチ決済に対応していること。ICカードやクレジットカードを収納したまま、財布を開かずそのまま改札やレジで決済できる。

一方で、内側にはRFIDプロテクト機能を搭載。スキミング防止エリアとして機能し、情報をしっかり守ってくれる。

白銀比に導かれた、美しさと使いやすさの両立

カードスロットの構造やクリップの重なりなど、厚みを抑える工夫が随所に施されている同商品。中でもレザークリップの設計は、閉じたときに無駄な重なりが生じないよう計算されており、機能性とフォルムの美しさを両立する。

その比率には、日本の建築や紙の規格にも用いられてきた「白銀比」が取り入れられている。開いても閉じても美しさが崩れない設計は、視覚的な満足感にもつながるだろう。

姫路レザーを贅沢に使用した完全ジャパンメイド

素材には、姫路の老舗タンナーが仕上げた国産フルグレインレザーを使用。植物タンニンで二度なめし、職人の手で一枚ずつ蝋を塗り込むことで、深みのある艶と経年変化が楽しめる仕上がりとなっている。

縫製は福岡の革工房が担当し、製品はすべて国内生産。

丁寧な手仕事によって、薄さと耐久性のバランスが保たれている。

カラーバリエーションはブラック、モカ、トープ、オリーブ、オレンジの5色展開だ。

“薄くて強い”逸品を手に入れるこの機会を、見逃さないでほしい。

フラグメントクリップ
プロジェクト実施期間:実施中~9月25日(木)
サイズ:H120×W85×D12mm
素材:姫路産フルグレインレザー
カラー:ブラック/モカ/トープ/オリーブ/オレンジ
収容量:カード18枚、紙幣最大14枚
Makuakeプロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/figdete/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000166027.html

(山之内渉)

編集部おすすめ