ミシュラン二つ星を獲得した富山のガストロノミーレストラン「L’évo(レヴォ)」が、初の書籍『L’évo その全貌と進化 ー60の料理と30のトピックからー』を上梓し、8月から販売開始している。
同著では、秘境が生み出す“ここにしかない料理”への想いや、60品ものレシピが惜しみなく披露されている。
恵み豊かな美しい秘境にたたずむオーベルジュ
キーワードは、「星・空・雪・山・水・土、すべてが食につながる」。
「L’évo」が“集大成の地”として選んだという富山県の利賀村は、昔ながらの原風景と手つかずの自然が残る、決して便利とは言えないけれど、恵み豊かな美しいエリアだ。

同レストランは、2020年の移転に併せ、3棟のコテージを備えたオーベルジュとしてリニューアル。もちろん日帰り利用も可能で、完全予約制となるランチ&ディナーは、いずれも同内容のコースが提供される。

オーナーシェフである谷口英司さんは、世界的な影響力を持つグルメ本『ゴ・エ・ミヨ』において、日本人で唯一となる2回の「今年のシェフ賞(2017年・2022年)」を獲得。
また、同レストランは、『ミシュランガイド北陸 2021特別版』で二つ星ならびにグリーンスターに輝くなど、数多くのレストランガイドやアワードに選出されている。
美しい風景・料理・食材をビジュアルで楽しむ
初の書籍『L’évo その全貌と進化 ー60の料理と30のトピックからー』では、谷口さんが目指す「地方で、土地に根差した料理」を実践するための極意と、その背景にある想いが惜しみなく披露されている。

同著では、レストランの周囲に広がる美しい風景や料理、そして四季を彩る食材をビジュアルで紹介。また、食材の解説や「60の料理」のレシピが、詳細に綴られている。さらには、同レストランの深部に迫る「30のトピック」も必見だ。

休日の午後のひととき、富山の秘境にたたずむ同レストランへと想いを馳せながら、ディナーの献立や次なる旅を計画してみたい。
『L’évo その全貌と進化 ー60の料理と30のトピックからー』
価格:3,960円(税込)
著者:谷口英司
仕様:B5 並製 総192頁
「Amazon」掲載ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/4766138600/
「楽天ブックス」掲載ページ:https://books.rakuten.co.jp/rb/18312021/
L’évo
所在地:富山県南砺市利賀村大勘場田島100番地
アクセス:「富山空港」からクルマで約70分
定休日:水曜、第1・第3火曜
公式サイト:https://levo.toyama.jp/
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000586.000084584.html
(zlatan)