ドイツ・ミュンヘンで開催する世界最大級のビール祭り「オクトーバーフェスト」を再現するイベント、「オクトーバーフェスト2025」が秋の東京2ヶ所で行われる。9月12日(金)~23日(火・祝)は「芝公園」にて、9月19日(金)~10月13日(月・祝)は「ららぽーと豊洲」が会場だ。
ドイツの醸造所が特別に仕込んだ限定ビールで乾杯しよう!
ドイツ・ミュンヘンのビール祭りが秋の東京にやって来る
ドイツ・ミュンヘンの「オクトーバーフェスト」は、1810年に始まった世界最大級のビール祭りだ。会場には14の巨大ビアテントと100以上の屋台が並び、ドイツ文化と食を祝う壮大なフェスティバルの雰囲気を味わいに世界中からたくさんのゲストが訪れる。
この祭りを再現したイベント「オクトーバーフェスト2025」が、この秋東京で行われる。会場は東京タワーと緑が美しい「芝公園」と、海辺の近くにある「ららぽーと豊洲」の2ヶ所だ。それぞれ、期間とイベントテーマが異なるので、ビール好きは両方とも訪れたい。

それぞれテーマが異なる芝公園会場と豊洲会場
芝公園と豊洲、両方の会場の特徴を紹介しよう。
芝公園会場のテーマは、“本場ミュンヘンに行きたくなる”ような臨場感。伝統的なステージパフォーマンスや直輸入のドイツ料理・ビールを提供する。日が暮れる頃には東京タワーが点灯し、アーバンな雰囲気の中でドイツビールを楽しめる。
また、南ドイツ・バイエルン地方の文化を象徴する女性の民族衣装「ディアンドル」や男性の革ズボン「レダーホーゼン」を無料でレンタルできるので、写真撮影をするのもいいだろう。



豊洲会場は「アーバンドック ららぽーと豊洲 シーサイドデッキ」。ここのテーマは、“ペットと一緒に乾杯できるオクトーバーフェスト”だ。
昨年好評を博した、わんちゃんビールや豊洲の海を背景に写真が撮れるフォトスポットを設置し、愛犬家が愛犬と一緒に楽しめるビアフェスへと進化している。



両方の会場とも、この時期しか味わえない「フェストビア」が楽しめる。フェストビアとは、オクトーバーフェストのためだけにドイツの醸造所が毎年特別に仕込む限定ビールだ。
通常のラガービールより麦芽を贅沢に使用しているため、豊かなコクとまろやかな甘み、飲みごたえのある味わいが特徴。アルコール度数はやや高めでありながらバランスのとれた仕上がりで、現地でも「この時期にしか飲めない特別な一杯」として知られる。東京で本場のフェストビアを味わえるのは、このオクトーバーフェスト会場ならではの魅力だ。

秋の訪れを感じる東京で、大切な人や友人、愛犬と、特別なビールで乾杯しながらフェスティバルの雰囲気を楽しもう。
オクトーバーフェスト in 芝公園 2025 Autumn
開催日程:9月12日(金)~9月23日(火・祝)
開催時間:平日 16:00~22:00/土日祝 11:00~22:00(最終入場受付21:00/ラストオーダー21:30)
会場:都立芝公園 4号地
入場料:500円※事前チケットは公式サイトにて販売(現在準備中)、当日券あり
オクトーバーフェストinアーバンドック ららぽーと豊洲
開催日程:9月19日(金)~10月13日(月・祝)
開催時間:平日 16:00~22:00/土日祝 11:00~22:00(ラストオーダー21:30)
会場:アーバンドック ららぽーと豊洲 シーサイドデッキ
入場料:無料
オクトーバーフェスト公式サイト:https://www.oktober-fest.jp
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000056.000047941.html
(ERIKO T)