横須賀のクラフトビールブルワリー「GRANDLINE BREWING(グランドライン ブルーイング)」が、新感覚のカルチャープロジェクト「SUMMER DOG LABEL」とのコラボを展開する。

8月19日(火)には、コラボビールの「SUMMER DOG」を発売。

その後も、コラボアパレルや楽曲配信、ビアイベントが予定されている。

尖ったクラフトビール「SUMMER DOG」を飲みながら、人...の画像はこちら >>

横須賀を出発点とした夏の“乾杯革命”

横須賀から日本全国、そして世界へ。空間を超える「Crypto Beer(クリプトビール)」をスローガンに掲げる「GRANDLINE BREWING」は、リアルとバーチャル、ローカルとグローバル、馴染みと未知が交差するコミュニケーションブルワリーを目指しているという。

尖ったクラフトビール「SUMMER DOG」を飲みながら、人生のホロ苦い思い出を軽やかにキック!

一方、多才なクリエイターが気ままに集う「SUMMER DOG LABEL」は、インディーズミュージックのレーベルであり、ビールのラベルにもなる流動的なコレクティブ。そのコンセプトは、「人生のホロ苦い思い出を軽やかにキックし、飲み干す。」だ。

尖ったクラフトビール「SUMMER DOG」を飲みながら、人生のホロ苦い思い出を軽やかにキック!

そんな両者による今回のコラボでは、コラボビール&アパレルの製作やオリジナルの楽曲配信、さらには1夜限りのビアイベントを開催し、夏の“乾杯革命”を起こしていく。

知っている人には懐かしく、知らない人には新しく

コラボビールの「SUMMER DOG」では、骨太でラフな“Extreme Bitter IPA”という尖ったビアスタイルを採用。アルコール度数は7.0%で、整いすぎないその味わいは、かつての“West Coast IPA”を知っている人には懐かしく、知らない人には新しく響いていく。

尖ったクラフトビール「SUMMER DOG」を飲みながら、人生のホロ苦い思い出を軽やかにキック!
SUMMER DOG(330ml):オープン価格

SUMMER DOG(330ml):オープン価格

コラボアパレルでは、それぞれ「BEER OF WONDER」&「KANPAI BOY」と名付けられたオリジナルシャツを製作。

レイチェル・カーソンの著作である『Sense of Wonder』に着想を得た前者は、美しいものや未知のことに感動できるみずみずしい感性を呼び起こし、一方の後者は自分の中でブーストがかかる瞬間をイメージしたデザイン&キャラクターを特徴とする。

尖ったクラフトビール「SUMMER DOG」を飲みながら、人生のホロ苦い思い出を軽やかにキック!

そして、来たる8月29日(金)には、恵比寿のイベントスペース「BATICA(バチカ)」にて、一夜限りのスペシャルイベント「SUMMER DOG BEER NIGHT」を開催。同イベントは、日付が変わる直前の23:00にドアオープンし、コラボビール&コラボ楽曲に酔いしれることができる。

尖ったクラフトビール「SUMMER DOG」を飲みながら、人生のホロ苦い思い出を軽やかにキック!

たまには若かりし頃の記憶を呼び起こしながら、五感を解放する時間を楽しんでみたい。

GRANDLINE BREWING
所在地:神奈川県横須賀市小川町23-1 フドウ横須賀三笠ハイツ102
アクセス:京急本線「横須賀中央駅」より徒歩12分
公式サイト:https://grandlinebrewing.jp/
公式オンラインショップ:https://kanpaishop.jp/

SUMMER DOG LABEL配信サイト:https://orcd.co/summer-dog_summer-day

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000013299.html

(zlatan)

編集部おすすめ