日常からアウトドアまで幅広いシーンを高精細に記録できる“未来型カメラ”が誕生。

全天球VRカメラで世界トップクラスのシェアを誇るInsta360が、4KのPOV映像撮影を叶えるコンパクトカメラ「GO Ultra」を新開発。

同社の公式ストアをはじめ、楽天市場やAmazonといった各種ECサイト、全国の家電量販店などから発売した。

4KでPOV映像を撮影可能。ポケットに収まるほど小さいIns...の画像はこちら >>

超高精細な映像を撮影できるカメラ「GO Ultra」

「GO Ultra」は、ポケットに収まるほどコンパクトなサイズ感ながら、美しい4KのPOV映像を撮影できるカメラ。

同製品はシリーズ史上もっとも大型となる1/1.28インチセンサーと、同社が新開発した5nm AIチップを搭載。4K60fpsの超高精細映像を滑らかに撮影できる。

さらに、暗所での撮影に適した「PureVideoモード」を備えているのも大きな魅力。最先端のAIアルゴリズムがノイズを低減するため、暗所でも明るく鮮明な映像を撮影することが可能だ。

加えてアクティブHDR機能も備えているため、昼夜問わず自然な色彩を再現できる。

ユニークな映像を撮影できるようディテールにもこだわる

同製品の本体重量はわずか53gとスマートウォッチ並みの軽さ。マグネットベースを内蔵しており、磁気ペンダントやクリップを活用すればハンズフリーでも撮影できる。

さらに、ピボットマウントやフレキシストラップマウントと組み合わせれば、従来のカメラでは難しかった第三者視点のユニークなアングルも撮影可能。

水深10メートルまで対応するIPX8防水仕様のため、街中から水辺まで活躍の場は広い。

4KでPOV映像を撮影可能。ポケットに収まるほど小さいInsta360の最新カメラ「GO Ultra」

駆動時間も長く、カメラ単体で最大70分、アクションポッド併用で最大200分の連続撮影に対応。急速充電すればわずか12分で80%まで回復する。

さらに最大2TBまで対応可能なmicroSDカードスロットを備えているため、たくさん撮影しなければならないシーンでも安心だ。

アプリと連携すれば編集もスムーズ

アプリと連携すれば、さらにさまざまな機能を扱える。

最新のInsta360アプリでは、トランジションやエフェクト、音楽追加といった編集を数タップで行うことが可能。Stravaなどの外部デバイスと連携して、GPSや心拍数などのデータを映像に表示することもできる。

編集に手間をかけたくない場合は、AI編集機能を活用すればOK。映像のベストシーンを自動で抽出するため、撮影後、映像をすぐにでも仲間内で共有できる。

コンパクトながらも便利な機能を多数備えた「GO Ultra」。旅行や休日で活躍するユニークなカメラを求めている人は、この機にチェックしてみては。

Insta360 GO Ultra
価格:64,800円(税込)
商品ページ:https://store.insta360.com/product/go-ultra

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000093.000052813.html

(IKKI)

編集部おすすめ