世界をリードするゲーミングブランドを展開するエムエスアイコンピュータージャパン社より、日本の伝統的な技術と現代のテクノロジーが融合した画期的なノートPC「Prestige 13 AI+ Ukiyo-e Edition A2VM」の日本国内向けモデルが登場。順次販売を開始している。
葛飾北斎の「神奈川沖浪裏」から着想したデザインは唯一無二だ。
最新テクノロジーと伝統技術の融合
エムエスアイコンピュータージャパン社と岡田や漆器社がコラボレーションして開発した同商品は、次世代AI PCのテクノロジーと、日本の漆・蒔絵の伝統工芸が融合したスペシャルエディションのノートPC。
パワフルモバイルノートPC「Prestige 13 AI+」に施されている、世界的に有名な浮世絵「神奈川沖浪裏」にインスパイアされたデザインが目を引く。

ベースモデルは最上級ノートブックPC
「Prestige 13 AI+ Evo A2VM」は最大48TOPSのNPUを内蔵した「インテル Core Ultra 9 プロセッサー 288V」を搭載し、AI機能が使える「Copilot+ PC」に対応。
さらに、「インテル Evo エディション」に準拠した高いCPU処理性能と優れた消費電力効率を実現しながら、本体は13.3インチサイズ・薄さ16.9mm・軽さ990gと、機能性と携帯性に優れた最上級クラスのノートPCだ。

伝統技術による唯一無二の美しい質感
今回発売した「浮世絵エディション」は、金箔粉で精巧に仕上げた蒔絵技法を施し、複数回の印刷工程を経て鏡面のような美しい質感に仕上げている。高級感のあるマグネシウム合金筐体に、400年にわたる山中漆器の伝統と現代の精密技術が融合した一台だ。

価格:320,800円(税込)
さらに、同商品には特別デザインの豪華付属品も同梱。「浮世絵エディション」の世界観を表現したマウス、マウスパッド、カラーボックスがセットになっている。

購入はMSI公式オンラインショップ、ビックカメラ・ソフマップ・コジマ、ヨドバシカメラにて。
浮世絵の世界観がテクノロジーと融合した同商品は話題性も抜群。
商品詳細ページ:https://jp.msi.com/Business-Productivity/Prestige-13-AI-plus-ukiyo-e-Edition-A2VMX
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001264.000053749.html
(hachi)
※内容は予告なく変更となる場合がある
※掲載されている技術情報、画像、文章、その他のコンテンツの著作権はエムエスアイコンピュータージャパン社に帰属する