世界に名だたるデニムの産地・岡山県の児島で誕生した、独特の色合い「特濃-TOKUNO BLUE」を特徴とするジーンズブランド「MOMOTARO JEANS」。

同ブランドが今回、青森県弘前市のメンズセレクトショップ「CIENTO(シエント)」にて、9月13日(土)~23日(火・祝)の期間でポップアップストアを開催することになった。

デニム愛好家は見逃すことのできない機会だ。

デニムの名産地・岡山発の「MOMOTARO JEANS」が青...の画像はこちら >>

掲載元:MOMOTARO JEANS公式サイト

歴史あるファッショニスタが集まるセレクトショップ

「CIENTO」は、約40年の歴史を持つセレクトショップ。“ファッションを通じて人生を豊かにする”を信条に掲げながら幅広いラインナップを展開しており、スタッフによるスタイリングサービスを実施している点も特徴だ。

今回「MOMOTARO JEANS」が同ショップにて期間限定ポップアップストアを開催する運びとなった。

デニムの名産地・岡山発の「MOMOTARO JEANS」が青森県弘前市の「CIENTO」でポップアップ開催

掲載元:CIENTO公式サイト

デニムの名産地・岡山発の「MOMOTARO JEANS」が青森県弘前市の「CIENTO」でポップアップ開催

「特濃-TOKUNO BLUE」のジャパニーズデニム

「MOMOTARO JEANS」の製品の特徴は、天然の藍の葉から生まれる染料で何度も染め上げ到達する、深い藍色と独特な風合いの「特濃-TOKUNO BLUE」だ。

同ブランドは、職人の手仕事やデニム生地メーカーとして培ってきた開発技術、工場との信頼関係によって、染め・織り・縫い・素材選びの細部まで究めて作った至高のジーンズを展開し、個性の異なる4つのレーベルを持つ。

デニムの名産地・岡山発の「MOMOTARO JEANS」が青森県弘前市の「CIENTO」でポップアップ開催

「STANDARD」は、深く澄んだ「特濃-TOKUNO BLUE」を際立たせる未洗いの生地を使用。
時代に左右されない不朽の新定番だ。

デニムの名産地・岡山発の「MOMOTARO JEANS」が青森県弘前市の「CIENTO」でポップアップ開催

掲載元:MOMOTARO JEANS公式サイト

「CLASSIC」は、強度と柔らかな履き心地を兼ね備える。アイコニックな2本ラインとヴィンテージデニムを彷彿させるテキスタイルが特徴。

デニムの名産地・岡山発の「MOMOTARO JEANS」が青森県弘前市の「CIENTO」でポップアップ開催

掲載元:MOMOTARO JEANS公式サイト

「EXCLUSIVE | SILK」は、製織難易度の高いシルクを緯糸に使用することにより、なめらかな肌触りを実現。

デニムの名産地・岡山発の「MOMOTARO JEANS」が青森県弘前市の「CIENTO」でポップアップ開催

掲載元:MOMOTARO JEANS公式サイト

「EXCLUSIVE | CASHMERE」は、製織難易度の高いカシミヤを緯糸に使用することにより、見た目の重厚感に反して軽やかな着心地を実現。

9月13日(土)は「MOMOTARO JEANS」のスタッフがCIENTOに在店。

期間中はヴィンテージミシンによる裾上げサービスを実施するので、職人の熟練技術で仕上がっていく工程を目の前で見られる。

究極の1本に出会いに足を運んでみたい。

MOMOTARO JEANSポップアップストア
開催期間:9月13日(土)~23日(火・祝)
開催場所:CIENTO
所在地:青森県弘前市土手町211‑9
営業時間:11:00~20:00
定休日:木曜日
CIENTO公式サイト:https://www.ciento.co.jp

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000168221.html

(ERIKO T)

編集部おすすめ