カバーアートを排除した黒一色のレコードが並ぶ世界初のショップ「BLACK RECORDS」が、渋谷スクランブル交差点に面する三千里跡地に限定オープンする。
アーティスト名や曲名の情報が一切ない状態で、偶然選んだ一枚と向き合う新しい体験。
黒一色に覆われた渋谷の期間限定スポット
BLACK RECORDSは、視覚的な先入観を排除し音楽そのものと出会うための実験的空間として誕生する。すべてのレコードはカバーアートを黒く塗り潰され、アーティスト名や曲名も伏せられているのが魅力だ。
店内も黒一色で統一され、視覚情報を極限まで削ぎ落とした世界が広がる。渋谷スクランブル交差点に面した特設会場は、街から切り離された異質な空間となり、訪れる人々に偶然性と没入を提供する。外の光景と内部のコントラストが強く、訪れた瞬間から非日常へと引き込まれるだろう。

1階と地下で異なる体験を楽しむ
1階では展示されたレコードから一枚を選び、その場で限定ノベルティを受け取る。ノベルティに記載されたコードから選んだ曲を聴くことができ、自分の直感に委ねた出会いを楽しめる。
地下フロアではさらに深い体験が待つ。完全個室の視聴室で、黒い空間の中ひとり向き合う音楽体験は、アートインスタレーションに近い。
選択の瞬間から音が鳴るまで、予測不可能なプロセスそのものが演出となる。音楽好きだけでなく、都市の新しいカルチャーを求める人々にとっても刺激的な場所となるだろう。
視覚を捨てて音楽と出会う新しいカルチャー
BLACK RECORDSは、情報過多な現代において「音楽と純粋に向き合う」方法を提案する試みでもある。カバーアートや名前に左右されず、直感だけで選んだ一曲が運命の出会いとなる。
渋谷の中心で、わずか1週間だけ開かれるこの実験的レコードショップは、都市のカルチャーを更新する象徴的な存在となるだろう。訪れた人は、それぞれの耳に刻まれる一瞬の体験を持ち帰り、音楽を選ぶ行為そのものに新たな意味を見出すはずだ。

渋谷に1週間だけ現れる黒一色のレコードショップ。視覚を封じ、聴覚で音楽を選ぶ体験は、都市に新たなカルチャーを刻む。訪れた人だけが知る一曲との出会いが待っている。
BLACK RECORDS
会場:三千里跡地
所在地:東京都渋谷区神南1-23-8
期間:9月16日(火)~22日(月)
営業時間:9月16日(火)18:00~21:00、9月17日(水)13:00~19:00、9月18日(木)~21日(日)11:00~19:00、9月22日(月)11:00~16:30
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000168921.html
(Fumiya Maki)
※営業時間は変更になる場合あり
※1階は混雑時、当日整理券制となる場合あり
※B1階は9月18日(木)までは混雑時は当日整理券制、9月19日(金)以降は事前予約制