三菱自動車工業と博報堂が設立したNOYAMA社が、公式ECサイトをオープン。
オリジナルラインアップ「NOYAMA」と、日常生活に自然を取り入れることをテーマに商品を厳選したセレクトラインアップ「NewEveryday」の2ラインで商品販売を開始している。
アウトドアの時間を快適かつ上質に演出するアイテムに注目したい。
アウトドアで活躍するシェラカップやプレート
まずはNOYAMAオリジナルラインアップの商品をいくつか紹介しよう。
チタン製の「NOYAMA シェラカップ」は、日本屈指の金属加工の産地である新潟県・燕市の工房で製造された、刻印入りのTSUBAMEブランド認定商品。同商品は、軽量かつ高強度、高耐久性、熱にも強く直火調理にも対応可能と、過酷なアウトドア環境でも長く愛用できる仕様だ。
「NOYAMA シェラカップ」はステンレス製も用意されており、錆びにくく耐久性に優れ、熱にも強いという特長をもつ。

NOYAMA シェラカップ(チタン製)
チタン製の「NOYAMA まな板」は、同じく TSUBAMEブランド認定商品となっており、機能性に優れたアイテムだ。
軽量で持ち運びも簡単、さらには油汚れの落ちも良く、魚の生臭さも残らない。キャンプ飯をより楽しくしてくれる、アウトドアクッキングには欠かせない相棒となるだろう。

さらに、チタン製の「NOYAMA プレート」もラインアップ。油落ちが良く手入れも簡単で、肉料理をはじめとしたアウトドア料理との相性も抜群。キャンプ飯をより上質に演出するアイテムだ。

第一弾セレクト商品はecoなソーラーランタン
「NewEveryday」の第一弾セレクト商品は、ランドポート社のソーラーランタン「CARRY THE SUN」となっている。同商品は、“いつでも・どこでも・だれにでも使える”太陽光を利用するecoなソーラーランタンだ。
「CARRY THE SUN」は、「Medium」「SMALL」「Medium Rainbow」の3タイプがラインアップ。
折りたためるソーラー充電式となっており、畳むと約1.2cmに収納可能な軽量&コンパクトさが魅力。充電は直射日光に当てるだけ、乾電池も電気も使わず環境にもやさしい。インテリアライトとして普段使いもでき、停電時や災害時などの備えにもなる優れものだ。

CARRY THE SUN(Medium)
「NOYAMA」「NewEveryday」ともに順次ラインアップ拡充予定となっているため、今後の展開からも目が離せない。
アウトドアをさらに上質なひとときにしたいなら、各アイテムを手に取ってみてはいかがだろう。
公式ECサイト:https://noyama-outdoor.square.site/
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000169149.html
(IGNITE編集部)