大阪・難波に新たなうなぎの名店が誕生する。
昭和7年に創業し、90年以上にわたりうなぎを扱ってきた老舗卸問屋が手がける直営のうなぎ料理専門店「うなぎ四代目菊川」。
「うなぎ四代目菊川」が難波に初登場
「うなぎ四代目菊川」は、前述の通り老舗の卸問屋が手がけるうなぎ料理専門店。
今回開業するなんばセントラルイータリー店は「ヒルトンプラザウエスト大阪店」に続く大阪エリアで2店舗目となる店で、他店舗と同様にライブキッチン形式を採用しているのが大きな特徴だ。店では職人がゲストの目の前でうなぎを捌き、そのまま備長炭で香ばしく焼き上げる。

名物は「一本うなぎ」。これは職人が厳選した肉厚な一尾を丸ごと、強い火力で豪快に焼き上げる料理だ。関西風のぱりっと香ばしい皮とふわっと柔らかな身、そして脂の旨みが一体になり、他店にない味わいを作り上げる。

蒲焼き一本重 5,700円
器にもこだわっており、特注した専用の器は見た目の美しさもさることながら、保温性に優れていおり、焼きたてのうなぎの美味さを最後まで損ねることなく楽しめる。

一本ひつまぶし 5,900円
新たなグルメスポット「なんばセントラルイータリー」に注目
「うなぎ四代目菊川」が開業するグルメフロア「なんばセントラルイータリー」についても簡単に紹介したい。

ここはなんばオリエンタルホテルの1~2階に新設されるグルメフロアで、鮨、しゃぶしゃぶ、焼肉、うなぎなど、多彩なジャンルの飲食店が集まる。今年中に7店舗が開業し、2026年以降は最大17店舗まで店舗数を拡大予定だ。

興味がある人は足を運び、この機に「うなぎ四代目菊川」の味から確かめてみてほしい。
うなぎ四代目菊川 なんばセントラルイータリー店
所在地:大阪府大阪市中央区千日前 2-8-17 なんばセントラルイータリー 2F
営業時間:11時~15時(L.O. 14時)、17時~22時(L.O. 21時)
定休日:なし ※施設に準ずる
公式ページ:https://www.yondaimekikukawa.com/shop#なんばセントラルイータリー店
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000059609.html
(IKKI)
※価格は全て税込
※うなぎ四代目菊川の店内画像はイメージ/なんばセントラルイータリーの画像はなんばオリエンタルホテルの提供