10月1日(水)、長野県安曇野市穂高に、食とアートが調和するアートギャラリーレストラン「TOO(トゥー)」 がオープンした。
信州の旬野菜を使ったオープンサンドや自家製スイーツを味わいながら、アートとデザインの世界に浸るひとときを過ごせる新感覚のアートギャラリーレストランの誕生だ。
安曇野の旬を味わう彩り豊かなオープンサンド
「TOO」では、自家製カンパーニュをキャンバスに見立てた旬野菜のオープンサンドや、隣接するSWEET&COFFEEショップ「YO-LO.」で人気のマラサダをアレンジしたデザートが提供される。
ランチには、松本発クラフトコーラブランド「NATURE ALCHEMY」を手がける関島和也氏(CARPEDIEM)と井岡大空氏(SEED)がプロデュースしたオープンサンドがラインアップ。

Azumino Harvest
オリジナルのカンパーニュに信州野菜とブッラータチーズ、プロシュートをのせた「Azumino Harvest」や、ロースハムとマスタードを使った「Honey Must Harmony」、サーモンとアボカドの「THE TOO」など、まるで絵画のように仕立てられたひと皿に魅了されることだろう。

Honey Must Harmony
ディナーは、鴨肉料理や旬の野菜を中心に構成される。自然派ワインに加え、大町のアップルサイダー「Son of the Smith Hard Cider」や、野沢温泉蒸留所のクラフトジン「NOZAWA JIN」とのペアリングも愉しみたい。
旬野菜のオープンサンドに、アップルサイダーのシャープで爽快な口当たり、クラフトジンのジュニパーベリーや杉、レモンの奥行きある味わいが重なり、料理とドリンクが響き合う上質なペアリングを通して落ち着いた大人の時間を演出する。

THE TOO
食とアートが交差する新たな文化拠点
アートギャラリーレストラン「TOO」は、写真や絵画などの作品が月替わりで展示され、訪れるたびに異なる表情に出会える場所となる。
「“me too = ともに”」という想いが込められた店名の通り、世代や立場を越えて人が集い、多彩なワークショップや企画を通じて交流が広がる場となるのも「TOO」の魅力だ。

オープンサンドやクラフトドリンクを堪能しながら、気軽にアートに触れられる時間を過ごしてみたい。
ART GALLERY RESTAURANT TOO
所在地:長野県安曇野市穂高996-1
アクセス:JR大糸線「柏矢町駅」から徒歩5分
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:木曜日・第2水曜日
公式Instagram:https://www.instagram.com/too.azumino
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000170145.html
(IGNITE編集部)