三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。
内閣府が主導する、各自治体ごとの「子育て支援パスポート」事業をご存じですか?子育て世帯を応援する事業で、パスポートを提示すると協賛店舗・施設からさまざまなサービスを受けられるというもの。
パスポートの利用条件は「中学生以下の子がいる世帯」、「18歳未満の子がいる世帯」など、自治体によってさまざまですが、コメダも店舗によって無料のサービスを行っている模様。
それが、対象店舗にてパスポート提示すると受けられる「ミニソフト無料」のサービス。SNSでは実際にサービスを受けたみなさんから
・子育てカード?見せたら、ミニソフト無料と書いてあった
・コメダでミニソフト無料とかApple、0歳で学割使えるの素晴らしいな
・小学生以下ミニソフト無料って書いてあったから頼んだ!
・はぐみんカード見せるとミニソフト無料でもらえるらしくもらった✨✨
・子育てカード提示でいただける無料のミニソフトをシェア。
・ミニソフトもらえるしモーニングあるし絵本もあって娘楽しそう
・コメダ珈琲いって、子育てパスポート見せたらミニソフトくれた❤️もはや普通のソフトクリームのサイズなんやけど、普通のソフトクリーム頼んだらどんな大きさのが来るんやろ⁉️笑
・コメダで子育て支援カード見せると来るミニソフト、ぜんぜんミニじゃないんだよなー(笑)
・長崎の子育て支援パスポートでコメダのミニソフトオーダーしたら案の定デカくてお腹いっぱい
・ミニソフトが全然ミニじゃなくて通常サイズだった。そうだコメダはサイズ感が通常と違うのを忘れていた。
・コメダのサービス品のミニソフト全然ミニじゃなくて店員さんに確認してしまったわ
・子育てカードでミニソフトくれるし最高。
・子育て支援カードで出てくるミニソフトが全然ミニじゃなくてびっくりした
・確かはぐみんカードを見せるとこどもはミニソフトかミニジュースが無料だったような····。シロノワール食べたい。
・パママカードでもらえるサービスのミニソフト。全然ミニじゃなかった美味しい
・初めて子育てパスポート見せてサービス受けた♡(地域によるのかもだけど妊婦さんももらえるよ✨)全然ミニソフトのサイズじゃない
・普通のソフトクリームが逆写真詐欺だった。
・ぜんぜんミニじゃない、デカいソフトクリームがでてきた笑さすがコメダ笑
・名古屋の子育て優待カード「ぴよか」でもらったコメダの無料ミニソフト
・子育てパスポートの提示でミニソフトもらえるんやけどミニソフトが全然ミニじゃないんよね普通に大きいソフトクリームきてびっくりした
・ミニソフト全然ミニじゃない上に無料で二個もらえるのすごいな!
・子連れで行く際はぜひもらってみて
と驚きの声が上がっています。
コメダ珈琲店
— 花発達障害ママ@ (@hanamama0527) June 25, 2022
子育てカード?見せたら、
ミニソフト無料
と書いてあった
ミニソフトがかなり大きい#ママは発達障害
#子育て奮闘中
#発達障害
#ママ
#PDD
#ADHD#発達障害で子育て#子育て日記#ママ垢さんと繋がりたい pic.twitter.com/VGzrzxSPRA
↑こんな大きなソフトクリームが出てくるとは思いませんよね。
名古屋の子育て優待カード「ぴよか」でもらったコメダの無料ミニソフト
— TOMO@駆け出し2児父 (@tomodannagoya) November 8, 2021
←予想
→現実 pic.twitter.com/DdklZb435q
↑想像を超えたサイズ感。
コメダで迎える朝☕️
— キャポ (@z13iyyowmcAJoiF) April 15, 2018
休日のお出かけはここで決めるパターン
パパママカード提示でミニソフトサービス#コメダ珈琲店#モーニング pic.twitter.com/VAGYIJK5jd
↑モーニングの時間帯でもサービス提供アリなんですね。
コメダに行ってきたんだけど、子育て支援カードで出てくるミニソフトが全然ミニじゃなくてびっくりした
— アトリ@P波感知機 (@atori_eh) March 19, 2022
コーンの中までみっちり詰まっていたので食べすぎ防止のために3人で分けた
その辺で売ってるソフトより多いのにミニサイズと言い張るの、でっかいサンドイッチに慣れると違和感ないかな~? pic.twitter.com/bolxjEXoSi
↑これは使わない手はないですね。
モーニングからランチまでコメダ珈琲
— いるえ (@iruemisya) August 16, 2021
相変わらず子育てサポートの無料ミニソフトが全然ミニじゃない件
LINEギフトで買ったeギフトの消化も完了!今日はコメカとeギフトの併用は、コメカ→eギフトの順でしか入らない…を学習した pic.twitter.com/ksaNFFtw1D
↑全然ミニじゃないサイズ感には思わず突っ込みが。
コメダなう。
— 眞壁©︎日本ぶらり旅 (@mkb1618) September 27, 2019
しかしクーポンのミニソフト、普通サイズなのでは? pic.twitter.com/XE9cqtD3HU
↑ミニではなく、普通サイズかなと思ってしまいます。
コメダ珈琲のミニソフトがミニじゃない件。 pic.twitter.com/cZXoz9VR3l
— ななみ (@nanamin235) October 6, 2018
↑大人が食べても満足できるサイズ感。
コメダでミニじゃないソフトクリーム頼んでみた。
— MOP (@mop_shouji) May 24, 2021
…言うほど変わらなくねぇか?
この店のミニソフトの運用が間違ってた説www pic.twitter.com/AfK9YGlEgF
↑これでうっかりシロノワールなんかもオーダーしていたら、食べきれる自信がありません…。
子育て支援パスポートのアプリもありますから、事前にダウンロードしておくといいですね。使えるお店かどうかは店舗によってまちまちのようで、対象のご家庭は、店舗で確認してみてはいかがでしょうか。
《関連コラム》
・ミスドの裏技が「控えめに言ってマジ最高」で超話題「あまりにも暑すぎて無理なので、例年より早いがミスドの…」→ネット民「知らなんだ」「美味しいに決まってる」「絶対にやりたい」
・「夫が『今まで食べた麻婆豆腐で一番好き』と言ってくれた私の定番レシピ」簡単すぎるマーボー豆腐が超話題→ネット民「10分ほどで作ったとは思えない」「自分が料理上手と錯覚するレベル」
・「あたり出てきたwwwwwwwww」自販機からまさかのアレが出てネット騒然「そんなことある?!」「吹いた」「欲しいぞこれw」「激レア!」「ある意味欲しい」の声
・「生チョコパイまーーーーじで美味しい」「なにこれ…うま…やば… 秒でなくなった」「最近どハマりしているお菓子です」「毎日食べたいレベル」生チョコパイがおいしすぎると超話題
・「シワシワのミニトマト。一瞬でプリップリに戻す方法」が超話題→ネット民「えーっそんな裏技が!!」「本当に10秒で綺麗になりました…面白い!」の声
・安いわらびもちがトゥルットゥルになる裏技が超話題→ネット民「これまじ??!」「これはガチで別物の美味さ」「32年間損してたって…コト!?」「ふーーーーーーーーん 最高じゃん」の声
・「近年稀にみるコンビニスイーツの大成功品だと確信」ファミマのケンズカフェ監修ショコラタルトがおいしすぎた!「手軽にこのクオリティのスイーツ食べれたらそりゃバズる」「美味しすぎる毎日食べたい」
・「イケアのソフトクリームが50円とか安い!」「50円ってやばくないですか」「コスパ良すぎでしたよ」「驚くほど安い!」イケアの50円ソフトクリームはコスパ最強